冷やしていただく冬瓜と高野豆腐の含め煮♪

もえちゃんはは
もえちゃんはは @moehaha

暑い夏〜☀冷蔵庫でつめたーく冷やした冬瓜と高野豆腐の煮物が美味しい!( *´︶`*)
このレシピの生い立ち
京都で冷たく冷えた高野豆腐と冬瓜の煮物をいただきました。それが凄く美味しかったので思い出しながら作りレシピ化しました

冷やしていただく冬瓜と高野豆腐の含め煮♪

暑い夏〜☀冷蔵庫でつめたーく冷やした冬瓜と高野豆腐の煮物が美味しい!( *´︶`*)
このレシピの生い立ち
京都で冷たく冷えた高野豆腐と冬瓜の煮物をいただきました。それが凄く美味しかったので思い出しながら作りレシピ化しました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 高野豆腐 5個(80g)
  2. 冬瓜 1/8(約400g)
  3. 900cc
  4. 調味料
  5. 白だし 大さじ1
  6. だしの素 小さじ1/2
  7. 薄口醤油 大さじ1
  8. みりん 大さじ2
  9. 砂糖 大さじ4
  10. 小さじ1
  11. 調味料はお好みの味になるように調節して下さい

作り方

  1. 1

    高野豆腐はたっぷりのお湯又は水に浸けてもどします

  2. 2

    戻ったらギュッと絞り、お好みの大きさに切ります

  3. 3

    冬瓜は洗って種を取り除いたらざく切りに

  4. 4

    それから皮を剥きます
    (皮は捨ててね)

  5. 5

    高野豆腐と同じくらいの大きさに切っておきます

  6. 6

    鍋に水と調味料も全て入れ、沸騰したら②の高野豆腐を投入して10分ほど炊きます

  7. 7

    ⑤の冬瓜を入れて更に5分炊きます

  8. 8

    火を止めて蓋をずらして冷ます(鍋ごと水につけて急冷させると早い)冷めたら冷蔵庫に入れます^^

  9. 9

    冷え冷えになったら完成!彩りにクコの実ものせてみました

  10. 10

    2019年8/8に話題入りしました♪レポを送って下さった皆さま心より感謝致します♡

コツ・ポイント

冬瓜は煮崩れしやすいので高野豆腐がある程度炊けてから鍋に投入する
冷蔵庫でよく冷やして下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もえちゃんはは
に公開
身近な食材を使ったお手軽なお料理をご紹介します!
もっと読む

似たレシピ