めかじきのムニエル

かじりむし
かじりむし @cook_40102207

バターの風味がめかじきとピッタリ、やわらかくジューシーに焼き上げます。
このレシピの生い立ち
小学校のころの家庭科の授業で習ったしゃけのムニエルを思い出しました(笑)バターの風味がご飯にもパンにも合って上品な気分にさせてくれるし、めかじきは骨が無くて食べやすいので作ってみました!

めかじきのムニエル

バターの風味がめかじきとピッタリ、やわらかくジューシーに焼き上げます。
このレシピの生い立ち
小学校のころの家庭科の授業で習ったしゃけのムニエルを思い出しました(笑)バターの風味がご飯にもパンにも合って上品な気分にさせてくれるし、めかじきは骨が無くて食べやすいので作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. めかじき切り身 4切れ
  2. お酒 大さじ1
  3. 少々
  4. こしょう 少々
  5. 小麦粉 大さじ2~3
  6. バター 10グラム
  7. タイム 2つまみ

作り方

  1. 1

    めかじきに塩、こしょうをふりかけ(スーパーのパックにのせたままで)お酒もふり馴染ませて起きます。

  2. 2

    フライパンを弱火で熱して、バターを入れて溶かします。

  3. 3

    小麦粉を①のめかじきに満遍なくふりかけ余分な小麦粉をはたきフライパンに並べていきます。

  4. 4

    タイムを指の腹でひねりフライパンに入れます。弱火でじっくり焼いていきます。
    段々身に火が通り全体的に白くなっていきます。

  5. 5

    時々めかじきを裏返して見て・・・こんがりと焼き目が入ったら裏返します。

  6. 6

    フライパンに残るバターを身にかけながら両面焼き色をつけます。

  7. 7

    ブロッコリーやかぼちゃ、プチトマト、人参、ほうれん草などを一緒に添えてお皿に盛って出来上がり☆

コツ・ポイント

☆バターを焦がさないように弱火でじっくりめかじきに火を通します。
☆白身魚なのでお皿に盛る時は緑や赤のお野菜などを添えてかわいく仕上げます(`・ω・´)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かじりむし
かじりむし @cook_40102207
に公開
好きな料理はイタリアン。スイーツが大大大好きの食いしん坊です!小さい頃から「ひとりでできるもん!」を観て育ちました(笑)お料理が好きなのですが少々せっかちで煮込み料理が苦手です。(←焦がします^^;イェイ)最近受験であまりお料理できないのですが・・・リフレッシュに作ったり楽しんでます♪どうぞよろしくお願いします★(´~`)☆
もっと読む

似たレシピ