作り方
- 1
ぶりは塩、酒をまぶししばらく置く。人参、えのき、ピーマンはせんぎりにする。
- 2
ぶりの水気をきり、小麦粉をふりフライパンに油をひきぶりを焼きふたをして両面こんがり焼き取り出しておく。
- 3
フライパンに油をひき、野菜を入れ炒める。しんなりしたら●を入れ少し煮て2~3分したら片栗粉でとろみをつける。
- 4
取り出したぶりを皿にのせあんかけをかけて出来上がり。
コツ・ポイント
ぶりでなくてもほかの魚でもいけます。肉でもokですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単にできる・・鱈(たら)の野菜あんかけ 簡単にできる・・鱈(たら)の野菜あんかけ
野菜たっぷりの和風あんかけを魚にかけたおかずです。さっぱりだけど立派な一品です。【H23.1.25 話題入り感謝です】 ゆうすけすけ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17890999