俺流!簡単コク旨カクテキ
意外に時間の掛かるキムチやカクテキを、調理法と調味料で時短にしてみました。
このレシピの生い立ち
食べたくなったので作ってみました。
作り方
- 1
大根の皮を剥き、長さ5cmの1cm角程の大きさに切り揃える。
- 2
大根をザルにあけ、満遍なく塩を振りかき混ぜたら30分以上放置して水分を抜く。
- 3
ボウルに★の材料を入れておく。
- 4
水抜きした大根を更に水分を絞り、★のボウルの中と混ぜ合わせる。
- 5
ジップロック袋に混ぜ合わせた大根を入れ空気を抜いて閉じたら、冷蔵庫に入れて1時間以上寝かせる。
- 6
皿に盛り付けて出来上がり。
コツ・ポイント
大根の水分を出来るだけ抜く!
ジップロック袋に入れて寝かせる時は、出来るだけ空気を抜く。
似たレシピ
-
-
-
-
-
手作りカクテキ☆浅漬けタイプ☆具多め 手作りカクテキ☆浅漬けタイプ☆具多め
キムチって具が多いと嬉しくないですか?具多めの大根キムチ。塩辛の代わりにニョクマム(魚醤)を使用。塩昆布で旨味アップ。 squarepants -
-
まるでカクテキ!?ホホホの子のキムチ風 まるでカクテキ!?ホホホの子のキムチ風
【腸活】家にある調味料で作れるキムチ風和え物♪コリコリした食感が病みつき!食物繊維たっぷりでお通じが期待できますよ♪ ホホホタケ -
-
-
-
家にあるもので大根朝鮮漬け本格カクテキ 家にあるもので大根朝鮮漬け本格カクテキ
アミの塩漬けなど特殊な材料を使わず、手に入りやすい材料で作る本格的な大根のキムチです。同じタレで白菜を漬けても美味しい! 四季たん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17892993