簡単!タイ料理 パッタイ【ver.UP】

たったこれだけで本場の味?!
具材は何でもOKです。わが家は海老アレがいるので豚肉使用→海老を入れるとより本格的です♡
このレシピの生い立ち
十数年前にオーストラリアで購入した本場タイ料理のレシピ本。日本で手に入るスパイスで今まで幾度となく作ってきたものです。
日本人向けでとても食べやすい一品です。
簡単!タイ料理 パッタイ【ver.UP】
たったこれだけで本場の味?!
具材は何でもOKです。わが家は海老アレがいるので豚肉使用→海老を入れるとより本格的です♡
このレシピの生い立ち
十数年前にオーストラリアで購入した本場タイ料理のレシピ本。日本で手に入るスパイスで今まで幾度となく作ってきたものです。
日本人向けでとても食べやすい一品です。
作り方
- 1
ニンニクはみじん切り、ニラは3cmくらいに刻む。
●の調味料を合わせる。
たまごを溶いておく。 - 2
ライスヌードルを熱湯に5分漬けざるにあける。(パッケージに書いてある規定の時間で。)
もやしは水洗い後水を切る。 - 3
フライパンに油を大さじ2くらい入れ十分に熱したらにんにく、鷹の爪、豚肉を加えて火が通るまで炒める。
- 4
3にニラともやしを入れ、ささっと軽く炒める。
- 5
3で炒めた肉と野菜をフライパンの端によけて、溶き卵を空いたスペースに投入する。
- 6
ここからはスピード勝負!
卵が少し固まってきたら端に寄せていた肉と野菜とを合わせてパッと絡ませて炒める。 - 7
6に●の調味料とライスヌードルを入れて全体を絡めるように混ぜ炒め完成。両手に菜箸2本ずつ持って混ぜるとやりやすいです。
- 8
麺が柔らかくなり過ぎることなくモチモチに^^♪
7では手早く混ぜ炒めてくださいね☆ - 9
この方法でもう一度試しましたがこちらの麺もいい感じになりました。(具材は鶏挽肉、人参、ほうれん草と冷蔵庫にあるもので)
- 10
H23.6.麺が柔らかくなり過ぎるとの事だったので、詳しい手順と写真を追加。(この時は麺の戻し方法や時間等を変更)
- 11
H23.10.やはり麺が柔らかくなるという事だったのでレシピを見直した所、卵にあると確信☆
卵を入れるタイミングを - 12
変えました。卵は少し固まってから肉&野菜と炒めないと卵に全部コーティングされて汚くなってしまうので注意してください☆
- 13
麺は規定通りの時間戻し、オーバーしないようにしてください☆
最後は豪快に菜箸4本で手早く混ぜてください☆ - 14
レポをいただいたkaononさん、zupiさん。麺が柔らかくなり過ぎてしまいすみませんでした。
今回、2回とも成功し→ - 15
たので、これに懲りず良かったらまた作ってみてください(TT)☆
貴重な報告、ありがとうございました。 - 16
H24.3月 皆さんの美味しそうなつくレポを見てたら食べたくなって又作りました♪具材は鶏挽肉、玉ねぎ、パプリカ、ニラ★
- 17
H24.9.22話題入りになりました~☆milumiluさん、あいらもるとさん、掲載が遅くなってごめんなさい(><)
- 18
作っていただいた皆様、レポを頂いた皆様、本当にありがとうございます!!!!
- 19
H25.9月
想い出深い写真でしたが、新しく変更しました。
キャッチフレーズも変更。 - 20
H26.11.16 つくれぽが100人を超えました。
沢山の方に作って頂き嬉しいです!
レポ下さった皆様に心より感謝❤︎ - 21
- 22
きらきらのんたんさん リピレポとても嬉しいです!!ありがとうございます⑅◡̈*
コツ・ポイント
ライスヌードルは規定の時間&方法で戻して下さい☆
材料もエビ、鶏肉、ほうれん草、などお好きなものを。
もし、入れる材料によって味が薄く感じたら
【醤油と砂糖を同量に混ぜたもの】
を加えて調節してみてください。
美味しくなります☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
シーフード・パッタイ(タイ風焼きそば) シーフード・パッタイ(タイ風焼きそば)
パッタイソースを研究してみたくて、タイの本場では欠かせないタマリンドペーストを入手して初めて使いましたが、これが大成功♪ ikephoto -
おうちで作る!パッタイ(タイ風焼きそば) おうちで作る!パッタイ(タイ風焼きそば)
たまに食べたくなるあの味を、おうちで作ってみました♪人気検索第1位&レシピ本掲載!ありがとうございます♡ ★Magnolia★ -
乾麺でタイ風の焼きうどん(パッタイ風) 乾麺でタイ風の焼きうどん(パッタイ風)
マンネリしがちな焼きうどんをエスニック風に簡単アレンジ!基本さえ押さえれば、具材は自分好みでなんでも美味しいよ♪ mamijo -
-
しらたきパッタイ 白滝のタイ風焼きそば しらたきパッタイ 白滝のタイ風焼きそば
2021/9/27話題入り☆タイの焼きそばパッタイを、米麺センレックの代わりにしらたきを使い、カロリーダウンさせました。 liqueur☆
その他のレシピ