鶏もも肉と蓮根の中華炒め

イシ家の料理番 @cook_40081848
鶏肉と蓮根、椎茸、様々な食感が楽しめます☆簡単でおいしい中華炒めです。
このレシピの生い立ち
蓮根といえばきんぴら、天ぷら。。。とメニューがマンネリ化していたので、新たに炒めものに挑戦してみました。中華炒めがすきなので、中華風にしてみたところ、おいしくできました☆
鶏もも肉と蓮根の中華炒め
鶏肉と蓮根、椎茸、様々な食感が楽しめます☆簡単でおいしい中華炒めです。
このレシピの生い立ち
蓮根といえばきんぴら、天ぷら。。。とメニューがマンネリ化していたので、新たに炒めものに挑戦してみました。中華炒めがすきなので、中華風にしてみたところ、おいしくできました☆
作り方
- 1
鶏もも肉は一口サイズに切る。蓮根は1㎝幅に切って食べやすい大きさに。椎茸は半分に切る。ブロッコリーは下茹でしておく。
- 2
切った蓮根はしばらく水につけて灰汁を抜き、その後水をきる。
- 3
フライパンにごま油を熱し、鶏肉を皮面を下にして焼く。焼き色がついたらひっくり返して焼く。塩コショウを軽くふる。
- 4
鶏肉に火が通ったら、水をきった蓮根を入れて軽く炒め、椎茸をいれて炒める。
- 5
●の材料を合わせ、合わせたものをフライパンへ入れて、炒めながら水分を飛ばす。
- 6
水分がなくなったら、下茹でしておいたブロッコリーを入れて炒め合わせて完成!
- 7
あれば糸唐辛子を上に乗せると彩りがよく見えます。
コツ・ポイント
こつは、蓮根のシャキシャキ感を残すために、あまり炒めすぎないこと。水分を飛ばすときは強火で一気に炒めてくださいね☆ ブロッコリーは彩りのために入れたので、他の緑の野菜でもOKです。糸唐辛子も、あればでOK。わざわざ買わなくても充分おいしい!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
鶏もも肉と厚揚げとレンコンの中華炒め 鶏もも肉と厚揚げとレンコンの中華炒め
値ごろ感がある食材を使って彩りがよく食べ応えもある中華炒めに。レンコンはカット済みの冷凍品。使い勝手は上々です。 オヤジの仕事場ゴハン -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17896840