〈おかず〉塩ゆで豚のネギダレ野菜包み

もんじろうキッチン @cook_40055952
もんじろうキッチンのワイワイパーティーメニュー、塩ゆで豚の野菜包み!今回はピリ辛ネギダレの巻き!
このレシピの生い立ち
もんじろうキッチンの家族ワイワイ型おかず。余ったネギダレは翌日生姜焼き弁当に使いました。彩り豊かに楽しめます!他にもにんにく味噌や、各種タレを作って試してもいいですね!塩豚はほんとうに万能で食べ過ぎるので困ります〈笑
〈おかず〉塩ゆで豚のネギダレ野菜包み
もんじろうキッチンのワイワイパーティーメニュー、塩ゆで豚の野菜包み!今回はピリ辛ネギダレの巻き!
このレシピの生い立ち
もんじろうキッチンの家族ワイワイ型おかず。余ったネギダレは翌日生姜焼き弁当に使いました。彩り豊かに楽しめます!他にもにんにく味噌や、各種タレを作って試してもいいですね!塩豚はほんとうに万能で食べ過ぎるので困ります〈笑
作り方
- 1
豚ブロックに塩をしっかり刷り込みキッチンペーパー+ラップで冷蔵庫で2日ほど寝かします。1日おきにペーパーを取り替えます。
- 2
ねぎとしょうがをいれて豚ブロックをお湯で1時間ほど煮込みます。中まで火が入ったら火を消して蓋をして冷めるまで放置します。
- 3
煮汁のままタッパにいれて冷蔵庫で保存します〈3日ほどは保存可能〉切り分け食べるときにレンジで軽くあたためると油がのります
- 4
あとは付け合わせの野菜とネギダレをかけて包んで食べます。
- 5
翌日、余ったネギダレで生姜ねぎ焼き弁当にしました。我が家の食いしん坊がハイテンションで仕事にいきました。
コツ・ポイント
なかなか手間がかかるのですが、慣れてしまえば簡単。煮汁はそのままスープにしたり、豚肉は炒飯に入れてもいい、お弁当にもよい常備品となります。野菜の付け合わせ味付けは上記のようになりますが、各家庭の味つけで!キムチにちくわでかさ増ししました!
似たレシピ
-
【塩茹で豚】電子レンジ圧力鍋で柔らか! 【塩茹で豚】電子レンジ圧力鍋で柔らか!
電子レンジ圧力鍋で火を使わず ふっくらジューシーな塩茹で豚が作れます。柔らかくておいしい~♪ Little Darling -
-
-
-
圧力鍋♪茹で豚の甘酢ゴマダレ 圧力鍋♪茹で豚の甘酢ゴマダレ
すりゴマをたっぷり入れた、甘酸っぱいタレでいただきましょう^^なるべく温かいうちに!^^ 圧力鍋を使わない時は、コトコト1時間ぐらい茹でてね^^ cross -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17897936