オートミール100%のクレープ 卵不使用

Elly’s @cook_40042265
ヘルシーにオーツ麦だけで作ったクレープ。トッピングは甘系、しょっぱ系どちらでもいけるよう生地には砂糖は入れていません。
このレシピの生い立ち
蕎麦粉のクレープが作りたかったけれどオートミールで代用してみました。粉はヘルシーにオートミールを100%使って作ってみました。薄力粉、卵などは不使用です。
オートミール100%のクレープ 卵不使用
ヘルシーにオーツ麦だけで作ったクレープ。トッピングは甘系、しょっぱ系どちらでもいけるよう生地には砂糖は入れていません。
このレシピの生い立ち
蕎麦粉のクレープが作りたかったけれどオートミールで代用してみました。粉はヘルシーにオートミールを100%使って作ってみました。薄力粉、卵などは不使用です。
作り方
- 1
マジックブレッド(ミキサー等)にオートミールを入れて粉砕して粉状にする。
万能粉の
レシピID:18267126 - 2
1の中に残りの材料を入れて良くブレンドする。
初めはさらさらな状態です。 - 3
生地を30分ほど置く。とろみが出てくる。
- 4
フッ素樹脂加工のフライパンに油を少しだけ引く。家の一番大きいフライパン使用。
火は中火。
たねを薄く広げ入れる。
- 5
焼き目が付いたらひっくり返し裏面も焼く。両面で4分ぐらい。
- 6
注意:
生地が柔らかく崩れやすいです。
返しにくいので最後に少し火を強めて焼き色をつけると返しやすい。
- 7
デザート系:
はちみつや角切りにしたバナナをくるりと包んでいただきます。
- 8
お食事系:
両面焼けたら、卵、チーズ、ほうれん草等をのせてさらに焼きます。
蕎麦粉のガレット風です。
コツ・ポイント
つなぎが入っていない分生地が崩れやすいのでひっくり返すには焦げ目をつけてください。そうでないとぼろぼろと崩れてしまいます。
つなぎとして小麦粉や卵を入れれば作りやすいんだろうけどオートミール100%にこだわってみました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単♡オートミールでもちもちクレープ 簡単♡オートミールでもちもちクレープ
オートミールで作れるもちもちクレープ♡旬のフルーツを入れて萌え断に♡ラップで四角く包んでおやつにぴったり◎ 15makiart -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17899363