朝ごはん/まご茶漬け

Lemon0790 @cook_40019921
漁師に伝わるあじのお茶漬け!★今回、まぐろを使用しました。
このレシピの生い立ち
魚をおろすのが得意な人には、手早くできるから忙しい朝にぴったり!あじに限らず、まぐろなどを使った「まご茶漬け」を食べる人もいます。二日酔いの朝にもうってつけ。好みでしょうゆを入れてもウマイ!
朝ごはん/まご茶漬け
漁師に伝わるあじのお茶漬け!★今回、まぐろを使用しました。
このレシピの生い立ち
魚をおろすのが得意な人には、手早くできるから忙しい朝にぴったり!あじに限らず、まぐろなどを使った「まご茶漬け」を食べる人もいます。二日酔いの朝にもうってつけ。好みでしょうゆを入れてもウマイ!
作り方
- 1
あじを3枚におろし、たたきにする。濃口醤油に漬ける。
- 2
ごはんの上に①をのせ、さらに、ちぎったしその葉、のりをのせる。
- 3
熱いお茶をかけ、最後にごまをふりかける。
- 4
★熱いお茶、もしくは、熱いだし汁をかける時は、少なめに、器のふちから、静かに注ぐ。あじ、まぐろの上から、かけない。
コツ・ポイント
写真:①まぐろを薄切りにする。濃口醤油、みりんに、しばらく漬けて、づけにする。②ごはんの上に①をのせ、さらに、ちぎったしその葉、のりをのせる。③熱い「だし汁」(水+ほんだし)をかけ、最後にすりごまをふりかける。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17901166