食べ過ぎ注意!豚の味噌漬け焼き

*ゆきみ*
*ゆきみ* @cook_40034989

豚肉を味噌に漬けて焼くだけ。簡単なのに、とーっても美味しい^^
お弁当に入れると夫が喜びます。
このレシピの生い立ち
実家の母がよく作ってくれました。
あんまり美味しかったので、どうやって作るか聞いてみました(味噌とみりんの量は適当ですが、大体1対1位です)。
とにかく適当で簡単なのが嬉しい☆
白いご飯によく合います^^

食べ過ぎ注意!豚の味噌漬け焼き

豚肉を味噌に漬けて焼くだけ。簡単なのに、とーっても美味しい^^
お弁当に入れると夫が喜びます。
このレシピの生い立ち
実家の母がよく作ってくれました。
あんまり美味しかったので、どうやって作るか聞いてみました(味噌とみりんの量は適当ですが、大体1対1位です)。
とにかく適当で簡単なのが嬉しい☆
白いご飯によく合います^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラブロック 適当
  2. 味噌(合わせか赤味噌) 大2
  3. みりん 大2
  4. ネギ(彩りに) 少々

作り方

  1. 1

    味噌をみりんで溶く。
    分量は目安ですが1対1の割合程度。

  2. 2

    ①の味噌に、一口大に切った豚バラ肉を1時間~漬ける。
    お弁当のおかずにするときは前日の夜に漬けておいて、朝は焼くだけ☆

  3. 3

    豚バラ肉から油が出るので、油は引かずに弱火でじっくり焼く。漬けていた味噌だれも一緒に焼くと、焦げ目が美味しいです。一緒に茄子を焼いても美味しい!

コツ・ポイント

冷めても美味しいし、簡単なのでお弁当にも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*ゆきみ*
*ゆきみ* @cook_40034989
に公開
夫+子供との3人暮らしを満喫中。
もっと読む

似たレシピ