薄~くスライスしてね☆中華風ゆで豚

たかにゃん2
たかにゃん2 @cook_40038653

生姜とにんにくの利いたたれでいただくゆで豚です。しっかり茹でるので、脂肪分を気にされる方にもオススメです♪
このレシピの生い立ち
豚ばら肉が安かったので、何か一品を、と考えてみました。

薄~くスライスしてね☆中華風ゆで豚

生姜とにんにくの利いたたれでいただくゆで豚です。しっかり茹でるので、脂肪分を気にされる方にもオススメです♪
このレシピの生い立ち
豚ばら肉が安かったので、何か一品を、と考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 豚ばら肉ブロック 500グラム強
  2. 大さじ1
  3. 生姜薄切り 2かけ分
  4. 白葱 1/2本
  5. ☆しょうゆ 大さじ2
  6. ☆酒 大さじ1
  7. ☆砂糖 小さじ1~1.5
  8. ☆米酢 小さじ1~2
  9. ☆ラー油orごま 適宜
  10. 青葱のみじん切り 大さじ2杯分
  11. おろし生姜、おろしにんにく 各小さじ1/2~1

作り方

  1. 1

    鍋にたっぷりの湯を沸かし、豚肉、塩、生姜の薄切り、白葱のぶつ切りを入れて、豚肉に火が通るまで茹でる。

  2. 2

    たれの材料である☆を全部合わせて混ぜ、冷蔵庫で冷やしておく。

  3. 3

    1が茹で上がったら、鍋から上げて冷ましておく。(冷蔵庫で冷やすとベター)

  4. 4

    3をできるだけ薄くスライスして、野菜などと盛り付け、2のたれをかけていただきます。

コツ・ポイント

簡単なので特にありません!
豚肉を茹でたあとのお湯は、スープなどに利用してください。コクがあって捨てるのは勿体ないヨ☆
また、たれは冷奴など、いろんな料理に使えます。是非お試しを♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たかにゃん2
たかにゃん2 @cook_40038653
に公開
大阪在住の主婦です。家族はダーリン♥、浪人生と高校生の息子がふたり、そして柴犬の風子です。年老いた両親の話相手が毎日の日課になり、これが結構時間を取るんだけど、大好きな合唱と、仕事であるピアノ教室も細々とですが続けてま~す♪コメントは、くださった方のキッチンへお伺いしてさせていただきますネ!✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿やっぱり柴犬愛好会№10
もっと読む

似たレシピ