材料は2つで簡単☆☆大根のポン酢漬け☆☆

モモタロス @cook_40034570
半端な大根、半端なポン酢残っていませんか?そんな時は、漬けちゃってください!!
サラダのような漬物のような…美味しくて箸が止まりません(笑)
このレシピの生い立ち
義母が作ったのを食べて「美味しい~♪」と思って、レシピアップしました!!
材料は2つで簡単☆☆大根のポン酢漬け☆☆
半端な大根、半端なポン酢残っていませんか?そんな時は、漬けちゃってください!!
サラダのような漬物のような…美味しくて箸が止まりません(笑)
このレシピの生い立ち
義母が作ったのを食べて「美味しい~♪」と思って、レシピアップしました!!
作り方
- 1
私のお気に入りのポン酢【ゆずか】
- 2
大根を適当な大きさに切ります。薄めのいちょう切りなんかがいいと思います。(大きすぎると漬かりにくいです)
- 3
ビニール袋に大根とポン酢を入れます。(ポン酢の量は、袋の空気を抜いたとき、全体にポン酢が行き渡るぐらいです)
- 4
一晩冷蔵庫で寝かせて出来上がり。大根から水分が出て、こんな感じになります。
コツ・ポイント
・ポン酢はお好きなのを使って下さい。(私は【ゆずか】でしか作ったことありませんが…)
・大根は薄く切ったほうが早く漬かると思います。
・大根から水分が出て、塩分カットにもなります(^^♪
・大根じゃなくても、カブ、白菜、キャベツ…なんでもいいと思いまーす!!
似たレシピ
-
-
-
干からびた大根の救世主!簡単☆ポン酢漬け 干からびた大根の救世主!簡単☆ポン酢漬け
冷蔵庫の中で、キッチンで・・・干からびた大根はありませんか??切って、ポン酢をかけるだけ!簡単な漬物に再利用してしまいましょう☆ にわはぬ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17906120