なすの煮物 (油も砂糖も使わない♪)

koumedesu
koumedesu @cook_40044460

なすのみ!のシンプルレシピ。油も砂糖も使わないからヘルシーで簡単。
このレシピの生い立ち
なすが余ったので~。

なすの煮物 (油も砂糖も使わない♪)

なすのみ!のシンプルレシピ。油も砂糖も使わないからヘルシーで簡単。
このレシピの生い立ち
なすが余ったので~。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. なす 3本
  2. しょうゆ 大さじ1
  3. みりん 大さじ2
  4. お酒 大さじ2
  5. 液状だし+お水 大さじ1+大さじ3

作り方

  1. 1

    なすは大きめの乱切りにし、水にさらしてアクをとっておきます。

  2. 2

    お鍋になすを入れたらしょうゆ、みりん、お酒、だし、お水を加えて中火(最初の2分)→弱火(残りの18分)でコトコト煮ます。

  3. 3

    煮汁がなくなりかけ鍋の下の方にズンッと沈んでる感じがベスト!火を止め味をなじませるために、しばしこのまま放置します。

  4. 4

    お皿に盛ったらお好みでかつお節と飾りのみつばを添えて完成どえす!

コツ・ポイント

煮ている間になすからお水がでるので、最初の味付けは「濃いかな?」と思う程度で十分。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
koumedesu
koumedesu @cook_40044460
に公開
お料理大好きなのにバリバリ独身っ!早い・うまい・安い・を基本に日々チャレンジ。成功したり失敗したりですが楽しくやってますよ~♪仕事で時々海外に行くことがあるので、現地の美食を再現してみるのも楽しみのひとつなんです(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ