キャラ弁(ポケモン ヒメグマ編)

こえすみ
こえすみ @cook_40106198

かわいく、おいしく、ポケモンだぞっ!
このレシピの生い立ち
子供の学校の運動会や遠足などのイベントの時に友達同士で、お弁当を見せ合うということになり、ものすごいプレッシャーの中で作った1品です。

キャラ弁(ポケモン ヒメグマ編)

かわいく、おいしく、ポケモンだぞっ!
このレシピの生い立ち
子供の学校の運動会や遠足などのイベントの時に友達同士で、お弁当を見せ合うということになり、ものすごいプレッシャーの中で作った1品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 1合
  2. めんつゆ 大さじ1
  3. みりん 大さじ1
  4. のり 適量
  5. チーズ 適量
  6. パスタ(乾燥) 2cmを2本
  7. うずらの卵 1個
  8. プチトマト 1個

作り方

  1. 1

    炊飯器に米とめんつゆとみりんをいれて、その後に1合までの水をいれて炊きます。パスタはオーブントースターでカリカリにします

  2. 2

    プチトマトとうずらは半分にして、切った面にマヨをちょこっとつけて合体させます。

  3. 3

    チーズとのりはキッチンバサミで目や耳、鼻、口、口の周り、三日月、モンスターボールの1部分と切ります。

  4. 4

    ご飯が炊けたら、小さい丸を2つ(耳)、大きい丸を1つ(顔)、作ってパスタで耳と顔をつなげます。

  5. 5

    あとは、それぞれのパーツをくっつけて、できあがりです!

コツ・ポイント

カリカリパスタで顔と耳をつなげると、くずれにくいのとカリカリにしているので、ポッキー感覚でおいしく食べれます。
あと、目や耳、口、三日月などのそれぞれのパーツは前日の夜に作って冷蔵庫にいれておくと、次の日に作る時に楽です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こえすみ
こえすみ @cook_40106198
に公開
ウルトラマンとポケモンが大好きな男の子2人がいるお母さんです。長男、次男、お父さんと男子の多い家なので、みんな、食べる量が多いです。家族みんなの大好きな食べ物は、「ご飯!」です。よろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ