鰆の竜田揚げ(大葉にんにく醤油)

仁コロ @cook_40028425
にんにく醤油が効いた、ごはんにもお酒にもよく合う一品。
タンパクな白身魚でも、食べ応え十分です♪
このレシピの生い立ち
この時期(12月)になると、夫が釣ってくる鰆。料理する者(わたし)のことを考えず、わんさか釣ってきます。それを何とかしようと考えた一品です!
鰆の竜田揚げ(大葉にんにく醤油)
にんにく醤油が効いた、ごはんにもお酒にもよく合う一品。
タンパクな白身魚でも、食べ応え十分です♪
このレシピの生い立ち
この時期(12月)になると、夫が釣ってくる鰆。料理する者(わたし)のことを考えず、わんさか釣ってきます。それを何とかしようと考えた一品です!
作り方
- 1
鰆を3枚におろし、3~4センチ幅に切る。
- 2
大葉にんにく醤油に20~30分漬けこむ。
- 3
水分をふきとり、片栗粉をつけて揚げる!
- 4
豆鯵で。
コツ・ポイント
少し焦げやすいので、弱火でじっくりと!二度揚げすると、カラッと仕上がってなおヨシです★
似たレシピ
-
-
-
-
-
液体塩こうじでふっくら!鰆の竜田揚げ 液体塩こうじでふっくら!鰆の竜田揚げ
液体塩こうじで下処理をすることで、ふっくら仕上がります!また、臭みが抑えられますのでお魚の処理におすすめです。 ハナマルキレシピ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17908638