大根と豚こまのエスニック鍋

まるをちゃん @cook_40035637
エスニックなたれにつけて食べる、とっても簡単なお鍋です。
このレシピの生い立ち
大根を使った和風メニューに飽きて、エスニック風にしてみました。
たれは近所の小包龍のお店のたれを再現してみました。
大根と豚こまのエスニック鍋
エスニックなたれにつけて食べる、とっても簡単なお鍋です。
このレシピの生い立ち
大根を使った和風メニューに飽きて、エスニック風にしてみました。
たれは近所の小包龍のお店のたれを再現してみました。
作り方
- 1
短冊切りにした大根と豚こま肉を、固形コンソメとお酒とお水を入れて沸かしたお鍋に入れて炊く。塩・ブラックペッパーで味を調える。
- 2
ナンプラー・お酢・にんにく・鷹の爪を合わせてたれを作る。
- 3
材料が炊けた先から、たれにつけていただく。
コツ・ポイント
にんにくは面倒でなければ摩り下ろして方がよいかも。
このサイズのにんにくは、うっかり噛むとしばらく口臭が・・・。
生にんにくなので、その後の予定と合わせて作ってください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
大根と手羽のエスニック鍋【天狗缶詰】 大根と手羽のエスニック鍋【天狗缶詰】
料理研究家青木敦子先生のレシピです。いわるゆ“鍋”に入る定番の具材とはひと味違う食材を使った“エスニック鍋”です。 【公式】天狗缶詰 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17911085