カボチャと新玉ねぎの煮物

Callaza @cook_40040108
豚肉を少し使ってかぼちゃと新玉ねぎの甘みでやさしい味になります。
このレシピの生い立ち
テレビでカボチャをみて、なんとなく料理してみたくなりました。家にあった新たまねぎを使って、やさしい味になりました。
カボチャと新玉ねぎの煮物
豚肉を少し使ってかぼちゃと新玉ねぎの甘みでやさしい味になります。
このレシピの生い立ち
テレビでカボチャをみて、なんとなく料理してみたくなりました。家にあった新たまねぎを使って、やさしい味になりました。
作り方
- 1
カボチャを一口大の大きさに切ってレンジに2分かける。人参は輪切りにして面取りをしレンジで40秒位かける。
- 2
鍋に油をひき、くし切りにした玉ねぎを炒める。豚肉と人参を加え炒める。
- 3
全体に油がまわったら、カボチャを入れひと混ぜし、麺つゆで味を付けて、湯を入れる。
- 4
湯が沸騰してきたら、ほんだしを入れる。麺つゆによって濃さが違うので、味を見て、薄かったら、麺つゆを少し足して下さい。
- 5
弱火で5~10分くらい煮る。火を止めて、そのまま放置し、味をしみこませる。
- 6
食べるときに、温め直して、出来上り。
コツ・ポイント
カボチャによってもしっとりタイプとホクホクタイプがあるので湯量は調節して下さい。ホクホクタイプは火にかけすぎると、焦げ付くこともあるので注意。普通のたまねぎを使う場合は、油を入れた時に砂糖(約小さじ1)も入れておくと野菜が甘くなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17912058