彩り手巻き寿司

CURLIE @cook_40034363
カンタン手巻き寿司。彩りもキレイっ☆お好みのネタをのせて♪
このレシピの生い立ち
日本に帰ってきたらやっぱり食べたい一品のひとつがお寿司。手巻きだったらおうちで簡単。家族とわいわい言いながら、巻き巻きします。
彩り手巻き寿司
カンタン手巻き寿司。彩りもキレイっ☆お好みのネタをのせて♪
このレシピの生い立ち
日本に帰ってきたらやっぱり食べたい一品のひとつがお寿司。手巻きだったらおうちで簡単。家族とわいわい言いながら、巻き巻きします。
作り方
- 1
好みのネタを用意する。
- 2
のりを横長になるように置き、左上の端の方に寿司飯をのせて中心方向に広げる。あまり寿司飯を多く置きすぎないうように注意。
- 3
左端角にネタをのせる。大葉を一番先に敷くと見た目もキレイだし、他のネタも巻きやすい。好みのネタを巻く。
- 4
のりの左下角を右端の下に入れ込み、コーン状(手巻き状)の形になるように巻いてできあがり☆
コツ・ポイント
様々なコンビネーションで彩り豊かに。寿司飯の上に大葉を敷くと、風味も豊かだし、ネタをのせるときに扱い易いです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17912783