鶏もも肉と夏野菜のトマトジュース煮込み

クックDAD
クックDAD @cook_40096145

とにかく簡単、でも奥深い風味、ボリュームもあって、家族に大好評!
このレシピの生い立ち
夫婦共に帰りが晩い時、肉野菜を切って、トマトジュースとコンソメで煮るだけと、簡単にできてしまうのがありがたい。

鶏もも肉と夏野菜のトマトジュース煮込み

とにかく簡単、でも奥深い風味、ボリュームもあって、家族に大好評!
このレシピの生い立ち
夫婦共に帰りが晩い時、肉野菜を切って、トマトジュースとコンソメで煮るだけと、簡単にできてしまうのがありがたい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 1枚(200g)
  2. 茄子 3本
  3. ピーマン 3個
  4. 人参(中) 1/2本
  5. 生椎茸 大2個
  6. トマトジュース 1缶(190g)
  7. コンソメキューブ 1個
  8. バジル(乾燥) 少々
  9. 黒胡椒 少々

作り方

  1. 1

    鶏肉は皮を残して、大き目のひと口大に切り分ける

  2. 2

    茄子をひと口大に切り、水に晒して、水気を切っておく

  3. 3

    其の他の野菜も、洗って、ひと口大に切り分ける

  4. 4

    鍋に油(分量外)を熱し、鶏肉の表面を炒め、野菜を加える

  5. 5

    野菜に油が回ったところで、トマトジュースを加える

  6. 6

    コンソメ、バジルを加え十分煮込み、最後に胡椒を振る

  7. 7

    「トマトジュース」の人気検索でトップ10入りしました。(2016/09/21)

コツ・ポイント

冷蔵庫に残っていた野菜を使っています。料理名のように夏野菜を集めるとおもてなしにも良いのではと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックDAD
クックDAD @cook_40096145
に公開
基本的にその時々の旬の食材を使うことにしています。初めての食材は新しい発見をさせてくれますし、なんといっても時期のものは安い!(笑)。まず食材を買って、それから献立を考えます。こんなことができるのもクックパッドのおかげです!ハンドル名「クックDAD」は、デフォルトの「クック」に(お母さんじゃなくて)お父さんですよ、というほどの意味を加えただけです。(汗)
もっと読む

似たレシピ