わが家の味!大根のお味噌汁

のり子のおかず♪
のり子のおかず♪ @cook_40094586

大根の切り方がわが家流!
煮干しでとっただしが懐かしい味です♪

このレシピの生い立ち
母が作ってくれたお味噌汁のひとつです。
何度食べても飽きないおいしい味です。

わが家の味!大根のお味噌汁

大根の切り方がわが家流!
煮干しでとっただしが懐かしい味です♪

このレシピの生い立ち
母が作ってくれたお味噌汁のひとつです。
何度食べても飽きないおいしい味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8人分
  1. 煮干し 5本
  2. 1000cc
  3. 大根 10cmくらい
  4. 油揚げ 1/2枚
  5. 絹ごし豆腐 1/2丁
  6. 味噌 大さじ6〜7杯

作り方

  1. 1

    鍋に水と煮干しを入れ、そのまま30分以上おきます。火にかけ沸騰後、10分して火を止めます。

  2. 2

    大根は、皮をむき薄く輪切りにしたら、少しずらして並べ、3~5mm幅の千切りにして水にさらします。

  3. 3

    油揚げは、短いところを半分にして、端から細く切ります。

  4. 4

    煮干しを取り出しただし汁に、水を切った大根と油揚げを入れて、10分くらい煮ます。

  5. 5

    途中、あくがあれば取り除きます。大根がやわらかくなったら、味噌を溶き入れます。

  6. 6

    味を見て整えたら、豆腐をサイコロ状に切り加えて、温めたらできあがり。

  7. 7

    レシピID:20016201
    なすのお味噌汁
    もよかったら見てください♪

コツ・ポイント

大根は、切ったら1度水にさらすとイヤな苦味がなくなります。
味噌の量は、使う味噌によって味を見て加減してください。
豆腐は味噌を入れたあとに入れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のり子のおかず♪
に公開
プロフィール画像、今は背丈も私を越えた息子達です。主人と4人家族、東京在住。2016年キッチン開設。皆様の美味しいレシピと頂いたつくれぽに支えられ、いつも心が癒されています。とは言え、ずぼらなオバサンですので返れぽなど出来ないことご了承ください。お気軽にお付き合い頂ければ嬉しいです♪野菜たっぷりなおかずを心がけてます。レシピの分量が多くて申し訳ありません。
もっと読む

似たレシピ