砂糖のサラサラ保存法

robileo @cook_40052060
上白糖を料理用に袋から取り分けて保存しているとすぐに固まりが出来ちゃうので、私はいつもこの方法を使っています♪
このレシピの生い立ち
お菓子作りで少しだけ計量オーバーしちゃったグラニュー糖。
袋に戻すのが面倒なので上白糖の保存ビンに入れた所日数がたってもサラサラだったので、それからはわざと入れるようになりました♪
砂糖のサラサラ保存法
上白糖を料理用に袋から取り分けて保存しているとすぐに固まりが出来ちゃうので、私はいつもこの方法を使っています♪
このレシピの生い立ち
お菓子作りで少しだけ計量オーバーしちゃったグラニュー糖。
袋に戻すのが面倒なので上白糖の保存ビンに入れた所日数がたってもサラサラだったので、それからはわざと入れるようになりました♪
作り方
- 1
上白糖をいつもの保存容器に入れます。
この時、最初から固まりがある場合は軽く砕いて下さい。 - 2
上からグラニュー糖を少し入れて、よぉく混ぜ混ぜ。
- 3
出来上がりです。
- 4
もし、長い間砂糖が消費出来ずに固まりが出て来てしまったら、また少しだけグラニュー糖を追加しちゃえばOKです。
- 5
ヨーグルトに付いている砂糖を混ぜてもサラサラになりますよ♪
コツ・ポイント
私の保存ビンは300CCの入れ物でした。
それにグラニュー糖は20g弱入れてます。
混ぜてから1ヶ月程たっていますがグラニュー糖を付け足す事なく、まだサラサラしていますよ(^O^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
砂糖がカチカチにならない保存方法★ 砂糖がカチカチにならない保存方法★
レシピではないですが・・・砂糖が固まって困ったときの救済方法です。知ってる方も多いかもしれませんが、アタシはいつもコレで助かってます♪ netuサメ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17917894