アボカドの梅しそひじきあえ

リボンベリー
リボンベリー @cook_40096080

アボカドとひじきって意外と合うのでおすすめです‼栄養も満点!レンジで簡単に作れる梅しそひじきの作り方も参考までに。
このレシピの生い立ち
作りおきの梅しそひじきをアボカドとあえたら、我が家では好評でした。今はこのために梅しそひじきを作ってます‼

アボカドの梅しそひじきあえ

アボカドとひじきって意外と合うのでおすすめです‼栄養も満点!レンジで簡単に作れる梅しそひじきの作り方も参考までに。
このレシピの生い立ち
作りおきの梅しそひじきをアボカドとあえたら、我が家では好評でした。今はこのために梅しそひじきを作ってます‼

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 梅しそひじき
  2. ひじき 20g
  3. 梅干し 2個〜
  4. カリカリ梅(あれば) 2個〜
  5. 大葉 4枚〜
  6. 醤油 大さじ1
  7. 砂糖 小さじ2〜
  8. みりん 大さじ2
  9. だしの素 小さじ1
  10. アボカド 1個

作り方

  1. 1

    梅しそひじきの作り方

  2. 2

    ひじきは水で戻しておく。

  3. 3

    梅干しの種を取り除いて叩いてペースト状に、大葉は千切りか荒みじん切り、カリカリ梅は荒みじん切りにしておく。

  4. 4

    耐熱容器に戻したひじきを入れ、ペーストにした梅干し、大葉、醤油、砂糖、酒、だしの素を入れて軽くかき混ぜる。

  5. 5

    ④にふんわりラップをしてレンジで3~4分加熱し、取り出しかき混ぜた時に水分が多ければラップなしで1分ずつ追加加熱する。

  6. 6

    ⑤にカリカリ梅を混ぜたら梅しそひじきは完成です。このままでも常備菜としても使えます。

  7. 7

    アボカドを角切りにし、梅しそひじきをお好きな量加えて混ぜ合わせたら完成です。

コツ・ポイント

*梅しそひじきは味をみて調整してください。そのままご飯のおかずにもなる常備菜としてもどうぞ‼

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
リボンベリー
リボンベリー @cook_40096080
に公開
料理は好きですが、得意ではないので見た目や味付けが不安ですが、お試ししてみてください‼簡単な物やすぐ出来るものもあります‼
もっと読む

似たレシピ