魚の香草レモン焼き

☆環音☆
☆環音☆ @cook_40093252

香草とレモンの香りが、お口いっぱい♡
パンにも、パスタのあともう一品にも、お酒にも合います♪
このレシピの生い立ち
冷凍庫の余りお魚で、パンに合うおかずを作りたくて☆

魚の香草レモン焼き

香草とレモンの香りが、お口いっぱい♡
パンにも、パスタのあともう一品にも、お酒にも合います♪
このレシピの生い立ち
冷凍庫の余りお魚で、パンに合うおかずを作りたくて☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. お好きな魚 200g
  2. クレイジーソルト 小さじ1
  3. ローズマリー・バジル等(無くてもOK) 小さじ1/2~
  4. 小麦粉(薄力粉) 適量
  5. オリーブオイル(炒め用) 大さじ3~
  6. にんにく(チューブOK) 小さじ1~3
  7. 【ソース】
  8. 料理酒 大さじ2
  9. バター 大さじ1
  10. レモン汁(ポッカレモン等) 大さじ1/2~1

作り方

  1. 1

    魚の小骨等を取り除き、一口大にカットし、キッチンペーパーで包み、水気をしっかり取ります。

  2. 2

    ラップの上に、魚を乗せ、クレイジーソルト・ローズマリー・バジルを振り、少し揉み、ラップをギュっと包み、30分以上冷蔵庫へ

  3. 3

    ②に小麦粉をまぶします。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ、弱火で熱し、香りが出たら、③を入れ、弱火から中火で揚げ焼きします。

  5. 5

    火が通ったら、強火にし、周りをカリっと仕上げ、フライパンから魚を一旦バット等に移します。

  6. 6

    フライパンのオイルをペーパーで吸わせます。
    空になったフライパンに料理酒を入れ、強火で半量になるまで火にかけます。

  7. 7

    ⑥を中火にし、バターを加え、酒と混ざれば、レモン果汁を加える。
    分離しますが、少し煮ると、綺麗に溶け合います。

  8. 8

    ⑦に、⑤の魚を戻し、ソースを絡めれば、出来上がりです♪

コツ・ポイント

写真は、鮭です。
お魚は冷凍の切り身でもOK♪
安いお魚で充分です♪

②の工程は、お魚を冷蔵庫でねかすことで、香草の風味がお魚に移るので、魚の臭みもなくなります。
時間がある方は、時間が許す限り、ねかせてあげてください☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆環音☆
☆環音☆ @cook_40093252
に公開
慌ただしい空間の中で…食事はリラックス&コミュニケーションtime♡美味しく♪楽しく♪会話が弾むような食事が作れるように、頑張っています☆
もっと読む

似たレシピ