タラの芽&かにカマ~かき揚げ~

753和み四つ葉♪
753和み四つ葉♪ @753nagomi428
埼玉県狭山市

ご近所さんカラ
タラの芽を頂いたので
かき揚げにしてみました!!
このレシピの生い立ち
季節のタラの芽を頂いたので
調理しました。
~衣に岩塩を入れてるので~
そのママで食べれます♪(*^ー^)ノ♪

タラの芽&かにカマ~かき揚げ~

ご近所さんカラ
タラの芽を頂いたので
かき揚げにしてみました!!
このレシピの生い立ち
季節のタラの芽を頂いたので
調理しました。
~衣に岩塩を入れてるので~
そのママで食べれます♪(*^ー^)ノ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. タラの芽 30g
  2. しいたけ 1個15g
  3. 人参 10g
  4. カニかま 2本12g
  5. ~ 衣 ~
  6. 1個45g
  7. 40cc
  8. 小麦粉 20g
  9. 岩塩 少々
  10. 2個
  11. ~ 揚げ油 ~ 適量

作り方

  1. 1

    ●ボールに衣を作る。
    ●人参しいたけ
    →スライスする。
    ●タラの芽→3等分
    ぐらいcutする。

  2. 2

    ●フライパンに
    サラダ油を適量ひき

    ●具材を3等分
    目安にする。

  3. 3

    ●フライパンの縁から
    ユックリ
    かき揚げの生地を
    入れて両面を揚げる。

  4. 4

    ●頂いた
    タラの芽は100g
    だったので

    またアレンジして
    調理してみます。

コツ・ポイント

~コツ&ポイント~
衣は最後に小麦粉を加えて
具材と軽く混ぜる程度に。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
753和み四つ葉♪
753和み四つ葉♪ @753nagomi428
に公開
埼玉県狭山市
家族のイベントを大切に❤️子供に知育&食育も兼ねて(^人^)★2016年2月~両親の介護★2023年6月7日 母が永眠しました「母の想いと感謝を忘れずに」㈫㈮父や義父母のサポートしながら♪子供の成長と家族の健康&食事を大切に♪【追伸】子供の習い事㈪㈬㈭㈯㈰仕事と家庭バランスでレシピ貯まり中でスミマセンm(_ _;)m
もっと読む

似たレシピ