煮豚

plushenko2
plushenko2 @cook_40070142

豚ブロックを茹でるだけ。超簡単。

このレシピの生い立ち
モモブロックが安く手に入ったので作りました。
調味液はうちにあったもので作りました。
酢を少なくしたり、ブルーベリージャムにしたり、お好みでどうぞ。

煮豚

豚ブロックを茹でるだけ。超簡単。

このレシピの生い立ち
モモブロックが安く手に入ったので作りました。
調味液はうちにあったもので作りました。
酢を少なくしたり、ブルーベリージャムにしたり、お好みでどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

豚の塊一個分
  1. 豚ブロック 500g
  2. ★酢 100cc
  3. ★醤油 100cc
  4. ★塩 小匙1/2
  5. ★はちみつ 大匙1
  6. マーマレード 大匙1
  7. 紅茶ティーパック(使用済) 1個
  8. 葱の青い部分 適宜

作り方

  1. 1

    豚ブロックは50度の湯で何度か洗う。
    鍋にたっぷりの水を入れ、料理タコ糸で縛った肉を入れ、ティーパックとネギも入れ煮る。

  2. 2

    灰汁を取りながら、30分ほど煮る。途中水が減ったら足す。

  3. 3

    一旦火を止め、15分ほどそのままにしておく。その間に、ジップロックに★を入れておく。

  4. 4

    肉を取り出し、タコ糸付けたまま、調味液入りジップロックに入れる。
    荒熱が取れたら冷蔵庫で、一晩おく。時々上下を返す。

コツ・ポイント

豚ブロックはお好みの部位で。
うちでは脂の少ないモモブロックを使用。
ブロック肉の縛り方は、MMKさんのを参照しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
plushenko2
plushenko2 @cook_40070142
に公開
子どもがアトピーで、卵、乳、砂糖、油を除去しています。今ではアトピーもだいぶ治り、卵、乳も少し食べられますが家では除去を継続中。油不使用なので、揚げ物が出来なかったけど去年、ゼロフライヤーを購入してノンオイルの揚げ物が出来るようになりレパートリーも少し増えました。除去食でも、美味しく楽しい食卓です。
もっと読む

似たレシピ