お鍋で作る石焼きいも

奈緒優希 @cook_40035111
やっぱり、石焼き。
自宅のキッチンで。
70℃キープを目標に。
このレシピの生い立ち
ヤカンで作る石焼き芋(ID17437040)を、お鍋で作ってみました。
お鍋で作る石焼きいも
やっぱり、石焼き。
自宅のキッチンで。
70℃キープを目標に。
このレシピの生い立ち
ヤカンで作る石焼き芋(ID17437040)を、お鍋で作ってみました。
作り方
- 1
使わなくなった鍋に、庭で拾った石を洗って入れます。
小さくて丸い石がいいと思います。 - 2
洗った「さつまいも」を並べます。
- 3
強火で10分。
鍋より大きいフライパンのフタをしました。隙間ができて水分がいい具合に抜けていきます。 - 4
熱くなったら弱火で30~40分。
一回、ひっくり返しました。
この工程が甘味を増やします。 - 5
焼きあがりました。
鍋つかみで触ってみると柔らかいです。
見た目も違います。 - 6
一本目
- 7
二本目。
コツ・ポイント
βアミラーゼという酵素が澱粉を甘味成分の麦芽糖に分解します。
βアミラーゼが作用する70℃程度の温度を長時間維持することで、甘味が強くなります。
似たレシピ
-
-
-
-
蓋つき鍋とキッチンペーパーでうちの焼き芋 蓋つき鍋とキッチンペーパーでうちの焼き芋
芋をキッチンペーパーで包んで、さっとぬらして、アルミに包んで、厚手の鍋に蓋をして中火弱。水分がコントロールされて失敗なし 信子さん -
-
-
-
-
焼き芋鍋で!石釜で焼いたようなピッザ☆ 焼き芋鍋で!石釜で焼いたようなピッザ☆
石釜で焼いたようなピザを、お家で焼きたい!でもさすがに石窯は無理。石窯の遠赤外効果と同じ焼き芋鍋を使ってみました。 haruchiko -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17928786