おいしい~♪ミートソース

なおつぃ~ん @cook_40109154
テレビでやっていたミートソースのレシピを元に、あたし流にアレンジしたレシピです。
野菜多めが特徴です。
このレシピの生い立ち
テレビで見たミートソースのレシピをメモメモ・・・。
おいしい~♪ミートソース
テレビでやっていたミートソースのレシピを元に、あたし流にアレンジしたレシピです。
野菜多めが特徴です。
このレシピの生い立ち
テレビで見たミートソースのレシピをメモメモ・・・。
作り方
- 1
熱したフライパンにオリーブオイルをひき、ニンニクを香りがたつまで炒める。
- 2
みじん切りにした玉ねぎ半分を、あめ色になるくらい炒める。
※炒め玉ねぎ入りのトマト缶を使ってもOKです。 - 3
みじんぎりにしたセロリ・人参・玉ねぎ(残りの半分)を入れて、中火でさっと火を通す。
- 4
フライパンにひき肉を加えて、よく炒める。
- 5
赤ワイン・塩を加える。
- 6
赤ワインのアルコールがなくなるまで煮詰める。
- 7
牛乳を入れ・トマト缶を入れる。
ローリエ・ブイヨンも入れる。 - 8
ケチャップ・ソース・しょうゆを各1まわし入れる。
※ソースとしょうゆは少しが良いが、ケチャップは多めがおいしいです。 - 9
3時間、味が染み込むまで弱火で煮る。
最後に、塩・こしょうで味を調える。 - 10
生パスタを表示時間通り(約2~3分)茹でる。
- 11
パスタが茹で上がったら、深い鍋に入れてソースと絡めてパルメザンチーズをトッピング。
コツ・ポイント
一応4人前ですが、結構多めかもしれません。
余ってしまったら、密閉容器に入れて冷凍しておけば長持ちです。
イタリアではボロネーゼにはパスタは絶対タリアテッレを使っているそうです。
ボローニャ風のボロネーゼには牛乳も入れるそうです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
美味しい ミートソース ワインの香り 美味しい ミートソース ワインの香り
お肉の味と赤ワインの香りがしっかりするミートソースを作ります。手間はかかりますが、一味違ったミートソースのレシピです。 macs1959 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17930330