♪あんかけ焼きそば♪

mynameisyuko @mynameisyuko
蒸し焼きそばのパックだけ買い、あとは冷蔵庫の野菜であんかけ焼きそばを作りました!きつね色に焼いた麺が香ばしくておいしい
このレシピの生い立ち
無性に食べたくて作りました!冷蔵庫にある野菜で簡単にお店の味をどうぞ☆
♪あんかけ焼きそば♪
蒸し焼きそばのパックだけ買い、あとは冷蔵庫の野菜であんかけ焼きそばを作りました!きつね色に焼いた麺が香ばしくておいしい
このレシピの生い立ち
無性に食べたくて作りました!冷蔵庫にある野菜で簡単にお店の味をどうぞ☆
作り方
- 1
チンゲン菜は2cm幅、人参は千切り、玉ねぎは薄切り、しめじは石突をとってほぐし、エリンギは薄切りピーマンは横薄切りにする
- 2
フライパンを温めサラダ油を加え、豚肉を炒める。色が変わったら野菜をすべて入れて嵩が減るまで炒める。
- 3
嵩が減るまでの間、もうひとつのフライパンにサラダ油を熱し、焼きそば麺をすべて入れて平たくする。
- 4
麺は少し放っておき、きつね色に焼き色がつくまでひっくり返しながら焼く。
- 5
野菜の嵩が減ったら、水を加えて煮立たせ、鶏がらスープ・塩こしょう・しょうゆで味をつける。
- 6
水溶き片栗粉でとろみをつけてあんはできあがり。
- 7
4の麺が焼きあがる直前にごまあぶらをひとかけし、お皿に盛る。あんをかけてできあがり。
コツ・ポイント
*あんの汁を多めにする場合は、水を多めにしてください。写真は少し少なかったかもしれません。
**麺をきつね色に焼き、ごま油をかけるのがポイントです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17934449