ポン酢使って手抜き中華風ナスのおひたし

やりんりん
やりんりん @cook_40086744

ポン酢に砂糖!なんて思わないで、ごま油を加えれば・・・あらら中華風なんです。
このレシピの生い立ち
お昼ごはん、1品足りないとき手間暇かけずに思いついたおひたしです。

ポン酢使って手抜き中華風ナスのおひたし

ポン酢に砂糖!なんて思わないで、ごま油を加えれば・・・あらら中華風なんです。
このレシピの生い立ち
お昼ごはん、1品足りないとき手間暇かけずに思いついたおひたしです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. なす(中) 3本
  2. ポン酢 大匙3
  3. 砂糖 小匙1
  4. ごま 小匙1弱
  5. ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    ナスを短冊状に切り、耐熱容器にラップをして、600w3分くらい。
    火が通ればよいです

  2. 2

    ポリ袋に、レンチンのなす、ポン酢・砂糖・ごま油を入れて味をなじませる。

  3. 3

    お皿に盛ってゴマを一振り出来上がり!

  4. 4

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
やりんりん
やりんりん @cook_40086744
に公開
手抜き、簡単、ローカロリー、ヘルシー、思いつき、・・って料理が好き。甘いものも大好き。レシピ通りに作ればいいのについ、余分なことや物を入れたくなる。おおざっぱな性格故に計量をあまりしないので、レシピを作るのに苦労しています。子供や旦那さんにチャレンジごはんといいつつ妙なものを作ったり、材料を当てさせたりして震え上がらせてます。
もっと読む

似たレシピ