蕎麦屋直伝♪そばの茹で方

戦うコックサン
戦うコックサン @cook_40033537

コツは3つ♪ そばの茹で方を教えちゃうよ~^^ 年末にアップしろ!って声が聞こえるよぅ 爆
【追記】
おいらの使ってる蕎麦は、ニ八の挽きぐるみ(殻まで入ってる黒いタイプの蕎麦)更科とか細い蕎麦はこの限りではないのかも・・・^^?
このレシピの生い立ち
元蕎麦屋のコックだから(^^;

蕎麦屋直伝♪そばの茹で方

コツは3つ♪ そばの茹で方を教えちゃうよ~^^ 年末にアップしろ!って声が聞こえるよぅ 爆
【追記】
おいらの使ってる蕎麦は、ニ八の挽きぐるみ(殻まで入ってる黒いタイプの蕎麦)更科とか細い蕎麦はこの限りではないのかも・・・^^?
このレシピの生い立ち
元蕎麦屋のコックだから(^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生そば 適量
  2. たっぷり
  3. 冷水氷水 たっぷり

作り方

  1. 1

    鍋にたっぷりの湯を沸かす。
    逸る気持ちは抑えて!グラグラとね(b^-゜)

  2. 2

    撮影の都合上^^;
    ボールでほぐしているが・・・鍋に入れるときにバラバラとほぐせばOK♪

  3. 3

    そば投入♪
    箸でクルクルかきまでます。
    温かい蕎麦の場合は表示より10~20秒短めに^^b

  4. 4

    ゆで汁は捨てず・・または別に湯を沸かし。

    蕎麦をザルへ!あける。
    温かいそばの場合はそのまま汁へ放り込む人が多いが、必ず洗うこと!(b^-゜)

  5. 5

    流水(冷水)でかなりゴシゴシ洗う♪ 例えるなら布巾でも洗う感じかな?
    水が澄むまで・・・というと慣れない人はそばが延びるので
    30~40秒気合を入れて洗う♪

  6. 6

    最後に氷水で〆る♪
    蕎麦自体がギュ!っとなるのが分かるよ(b^-゜)

  7. 7

    温かい蕎麦で食べるなら、④でとっておいた湯で温める10~20秒くらいね^^

    冷たい蕎麦なら温めずに盛り付ける^^

  8. 8

  9. 9

    ここで本日は鴨南を作ります^^
    【材料はごま油とネギと鴨だよ♪】
    進行としては、蕎麦を茹でてる間に以下の工程を進行します。

  10. 10

    ダシも用意♪
    つゆの素でも全然うまい^m^

  11. 11

    何故、、つゆの素でも旨いかというと。。。顆粒だしを少量入れるから^皿^

    これで味が一味変わるんだな♪

  12. 12

    ネギは縦に4等分くらいに^^縦切りにするほうが歯ごたえがいい♪

  13. 13

    フライパンにごま油少量温める。1人前大さじ1/2くらいでいいと思う。。

  14. 14

    まず鴨!
    片面焼けたらひっくり返しネギも炒める。
    鴨は薄切りの方が火が通りやすいよ^^

    塩少々をふって具は出来上がり♪

  15. 15

    温めた蕎麦、ダシを入れ鴨を乗せれば出来上がり♪

    器も温めておくとそばとダシが冷めないよ^^

コツ・ポイント

1、たっぷりの湯で!!
2、蕎麦はしっかり洗う!しかも、冷水で!夏場は冷蔵庫で冷やすか氷を入れておくなどの工夫を♪
3、最後に氷水でギュ!っと〆る

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
戦うコックサン
戦うコックサン @cook_40033537
に公開
つくれぽのコメント滞っていて申し訳ございませんでした😱📖☡_✍ https://ameblo.jp/baratie-cooklemon🍋もやってます😋お気軽に声をかけてやってください密かに喜びます((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ料理と海と懐かない猫を愛する♡実は戦わないコック(チビなす)でした(笑)
もっと読む

似たレシピ