簡単☆ルクルーゼでほっこり水なし肉じゃが

みるく✳︎ここあ
みるく✳︎ここあ @milk_cocoa

水もダシも使わない、野菜のうまみたっぷりのシンプルな肉じゃがです。ルクルーゼのほっこり肉じゃがで晩ご飯はいかがですか?(#^.^#)
このレシピの生い立ち
ヘルシーな肉じゃがにしたくて、玉ねぎとしらたきをたくさん入れてみました。
繰り返し作りたくなる定番の肉じゃがです。

簡単☆ルクルーゼでほっこり水なし肉じゃが

水もダシも使わない、野菜のうまみたっぷりのシンプルな肉じゃがです。ルクルーゼのほっこり肉じゃがで晩ご飯はいかがですか?(#^.^#)
このレシピの生い立ち
ヘルシーな肉じゃがにしたくて、玉ねぎとしらたきをたくさん入れてみました。
繰り返し作りたくなる定番の肉じゃがです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ルクルーゼココットオーバル25㎝またはロンド22㎝
  1. じゃがいも 5~6個
  2. 豚こま肉 1パック(約300g)
  3. 人参 1本
  4. 玉ねぎ 2個
  5. しらたき 2袋(200g×2)
  6. 大さじ7
  7. 砂糖 大さじ4
  8. みりん 大さじ1
  9. 醤油 大さじ6
  10. バター 大さじ1~2
  11. お好みで青物(グリンピースインゲン絹さやなど) 適宜

作り方

  1. 1

    じゃがいもは乱切りにして水にさらす。

  2. 2

    人参も同じくらいの乱切りにする。

  3. 3

    玉ねぎは繊維に沿って1㎝幅に切る。

  4. 4

    こま肉を炒める。(脂身が多かったので、油をひかずに炒めました。)

  5. 5

    じゃがいも、人参、玉ねぎも入れて、混ぜる。

  6. 6

    しらたきを食べやすく切って、入れる。酒と砂糖を加え、フタをして5分ほど煮る。

  7. 7

    さらに味醂と醤油を入れて、上下を返すように混ぜる。

  8. 8

    フタをして、コトコト15分ほど煮る。

  9. 9

    火を止めて、コクを出すために、バターを入れて混ぜる。予熱で溶かして、まんべんなく行き渡らせる。

  10. 10

    フタをしたまま、しばらく放置しておくと、味がしみこむかな☆

  11. 11

    お水を入れなくても、調味料と野菜の水分だけで、煮汁がたっぷり出ています。(*^o^*)

  12. 12

    インゲンは斜めに切る。耐熱皿に入れ、水も少し入れてラップをして、レンジで数分加熱します。盛りつけて添えましょう。

コツ・ポイント

素材の大きさにもよるので、加熱時間や調味料の分量は、お好みで調節してくださいね。
このレシピの分量だと、お鍋いっぱいにできますので、少人数家族の方はレシピの半分の量で作ってみて下さい。

ルクルーゼの代わりにストウブを使ってもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みるく✳︎ここあ
に公開
*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:**:.,.:*:.,.お菓子作りを始めたのは小学生のころ。アクセサリー・トールペイント・布小物・編み物などhandmadeを楽しんでいます。料理のレパートリーを増やせるよう、クックパッドで勉強中です。*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.
もっと読む

似たレシピ