簡単!忙しい朝にトロッシャキもやし炒め♪

ラスクおじさん♪ @cook_40094433
余分な汁気がなく全体はトロッとしてるのに、もやしの歯ざわりはシャキシャキ♪そんなもやし炒めを食べてみませんか♪
このレシピの生い立ち
職場の朝食用の献立によくあがるもやし炒め♪食材は、もやしと人参とひき肉。以前、なんだか汁っぽくなっておいしくないなと思っていたら調理師さんが片栗粉をまぶすといいよと教えてくれました♪以来、めっちゃ、もやし炒めが美味しくなりました♪
簡単!忙しい朝にトロッシャキもやし炒め♪
余分な汁気がなく全体はトロッとしてるのに、もやしの歯ざわりはシャキシャキ♪そんなもやし炒めを食べてみませんか♪
このレシピの生い立ち
職場の朝食用の献立によくあがるもやし炒め♪食材は、もやしと人参とひき肉。以前、なんだか汁っぽくなっておいしくないなと思っていたら調理師さんが片栗粉をまぶすといいよと教えてくれました♪以来、めっちゃ、もやし炒めが美味しくなりました♪
作り方
- 1
人参を少し細めの短冊切りにしてね♪子どもが苦手だからってめっちゃ細く切る人いるけどそれじゃ炒めたら人参の食感なくなるよ♪
- 2
ボールにもやしと片栗粉を入れてよくかき混ぜてね♪
- 3
中火で熱したフライパンに油大さじ1杯とひき肉を加えて炒めてね♪
- 4
炒めたひき肉を別皿に移し、油大さじ1杯と人参を加えて炒めてね♪
- 5
人参に火が通ったなと思ったら、強火にしてもやしを投入してかきまぜながら炒めてね♪
- 6
もやしに火が通り始めたなと感じたら、ひき肉を戻し、☆を加えた後、塩コショウで味を調え酒を加えさっと炒めたら出来上がり♪
コツ・ポイント
朝食のおかずは短時間でできるのがいいですし、炒め物も短時間で作るのがベストだと思っています♪なので人参やもやしに火が通ったかどうかはつまみ食いして即座に判断してね♪味付けも手早くなので「塩、よ~し」と必要な調味料を指差呼称しておいてね♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
パパっと簡単に♪牛レバもやし炒め♪ パパっと簡単に♪牛レバもやし炒め♪
牛レバーともやし、冷蔵庫にあったエリンギを炒めた簡単おかず♪レバーに下味をつけるので、臭みもなく食べやすいです♪あれっこ母さん
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17947637