さば缶ポテト春巻き

RITSUPI♡ @cook_40107450
春巻きの皮さえあれば、常備食のサバ缶とじゃが芋で簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
常備していたさば缶を使って子供と料理をしようと思ったので。とても喜んで食べてくれた。
さば缶ポテト春巻き
春巻きの皮さえあれば、常備食のサバ缶とじゃが芋で簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
常備していたさば缶を使って子供と料理をしようと思ったので。とても喜んで食べてくれた。
作り方
- 1
じゃが芋は皮を剥いて1センチ厚に切ったら耐熱皿に入れてラップをかけて2分半ほど加熱する。
- 2
じゃが芋を粗くほぐしたらさば缶を混ぜる。(大きめの骨は指で砕く)
- 3
塩、胡椒、マヨネーズで味付けしたら、春巻きの皮で包む。皮の端は水溶き小麦粉で接着するとはがれにくい。
- 4
サラダ油を敷いたフライパンで揚げ焼きする。中身はそのままでも食べられるので春巻きの皮がきつね色になったら出来上がり。
コツ・ポイント
中身の具はそのままでも食べられるので、揚げ焼きの時間は、きつね色になるまで。
簡単にすぐできます。もちろん、ツナやコーン、チーズ、ベーコンでもおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
サバ缶とフライドポテトのスパイシー春巻き サバ缶とフライドポテトのスパイシー春巻き
サバの缶詰と冷凍フライドポテトを使った春巻きです。包丁を使わずに作れて簡単~しっかり味でおかずやおつまみにぴったり♪ 140㎝わんたるママ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17947904