唐揚げ フライパン揚げ焼きver

Pengu1n
Pengu1n @cook_40095353

揚げ焼き唐揚げで後片付け簡単、片栗粉の衣なのでお弁当にも美味しくいただけます。
このレシピの生い立ち
鶏モモ肉といえば唐揚げと思うのですが、揚げるのは面倒なので。

唐揚げ フライパン揚げ焼きver

揚げ焼き唐揚げで後片付け簡単、片栗粉の衣なのでお弁当にも美味しくいただけます。
このレシピの生い立ち
鶏モモ肉といえば唐揚げと思うのですが、揚げるのは面倒なので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏モモ肉 1枚
  2. 塩胡椒 少々
  3. 小麦粉 大さじ1
  4. 片栗粉 大さじ4
  5. 1/2個
  6. 【調味料】
  7. 醤油 大さじ1
  8. みりん 大さじ1
  9. 砂糖 小さじ1
  10. にんにく 1片

作り方

  1. 1

    鶏肉は余分な油をとって、一口大に切る。

  2. 2

    ボウルに肉を入れて塩胡椒・調味料・卵の順によく揉み込んだら、冷蔵庫で20分置いておく。

  3. 3

    鶏肉に小麦粉を加え、粉っぽさがなくなるまで揉み込んだら、片栗粉をまぶしていく。

  4. 4

    フライパンに油を多めに入れて中火で温める。箸の先に着いた衣を落とすとじゅっと音がなるようなら肉を入れていく。

  5. 5

    周りが白くなってきて、片面に良い色がついたら裏がえす。反対側も同様に焼いて、出来上がり。

  6. 6

    卵が余ってしまうときは、卵スープにして副菜にします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Pengu1n
Pengu1n @cook_40095353
に公開
料理・嫁修行中。現在産休中なので育児の合間を縫いつつ頑張ります!
もっと読む

似たレシピ