酸っぱさ控えめ!鶏むね肉の南蛮漬け☆

ひづしいか @cook_40055823
すし酢で甘さを増量!酸っぱいのが苦手でも食べれる酸っぱさ控えめの南蛮漬けです☆
鶏肉は塩麹を加え、パサパサ感なし!
このレシピの生い立ち
酸っぱいのが苦手な息子のために、酸っぱさを抑えた南蛮漬けを考えてみました。
魚でも代用できます。
酸っぱさ控えめ!鶏むね肉の南蛮漬け☆
すし酢で甘さを増量!酸っぱいのが苦手でも食べれる酸っぱさ控えめの南蛮漬けです☆
鶏肉は塩麹を加え、パサパサ感なし!
このレシピの生い立ち
酸っぱいのが苦手な息子のために、酸っぱさを抑えた南蛮漬けを考えてみました。
魚でも代用できます。
作り方
- 1
鶏むね肉は一口サイズに切り、塩麹をもみ込み、1時間以上置きます。
- 2
ボウルに□の調味料を混ぜ合わせておきます。
- 3
人参は千切り。
紫玉ねぎはスライサーで薄くスライスします。 - 4
鶏肉に小麦粉を薄くつけます。
- 5
フライパンにサラダ油を熱し、中火弱で鶏むね肉を2分くらい焼きます。
ひっくり返してふたをし、弱火でさらに2分。 - 6
熱いうちに3のボウルに漬け、粗熱がとれたら冷蔵庫で1時間以上冷やせば完成!
コツ・ポイント
鶏肉を焼く際は焦げやすいので注意してください。
あまり大きく切ると火の通りが悪いので、一口サイズに切るとちょうど良いと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
鶏胸肉のやわらかさっぱり梅入り南蛮漬け 鶏胸肉のやわらかさっぱり梅入り南蛮漬け
揚げずにできる南蛮漬けです♫鶏胸肉も塩麹のおかげでやわらかく仕上がります☆梅入りなので疲れた時にもピッタリの一品♡ りりィなな -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17950119