炊飯器でグーな焼豚

ひやしたぬき @cook_40055634
炊飯器の保温機能を利用した焼豚です。
寝ている間に、うまうま出来上がり♪
このレシピの生い立ち
子供の希望で初めて炊飯器での挑戦。ご飯以外にも使えるのがわかりました。
炊飯器でグーな焼豚
炊飯器の保温機能を利用した焼豚です。
寝ている間に、うまうま出来上がり♪
このレシピの生い立ち
子供の希望で初めて炊飯器での挑戦。ご飯以外にも使えるのがわかりました。
作り方
- 1
塊肉の全面をフォークでブスブス刺して肉の繊維をこわす。
塩を小さじ1/4ほど全体にすりこむ。
- 2
ジップ式の保存袋に(100℃対応)タレを入れておく。
- 3
フライパンを熱し、塊肉の表面を焼く。
- 4
焼けた塊肉を2の保存袋に入れて、中の空気を出来るだけ抜いてしめる。
- 5
炊飯器に熱湯を入れ、保存袋を沈める。
熱湯の量は保存袋がかぶるくらい。 - 6
炊飯器の保温機能で6時間おく。
- 7
出来上がった後、出た脂を取りのぞく為に冷蔵庫に入れる。
脂が固まるので取り除き、塊肉を好きな厚さに切る。 - 8
豚丼、サンチュで巻いてなどにメインに使用できる。また、漬けだれは別容器に保存して炒め物などにもちいるのもよいです。
コツ・ポイント
塊肉の表面は焼き色がつくまで焼くと旨みが閉じ込められる。
出来立てを食べない場合には冷めて脂が固まるので取り除く。
似たレシピ
-
-
-
手間なしチャーシュー 手間なしチャーシュー
チャーシューって買うと高くないですか?なので、半額になったお肉を買ってきてはチャーシューを作って保存食にしています。簡単で美味しいチャーシューです。 morocchi -
-
-
簡単!電気圧力鍋でチャーシュー!! 簡単!電気圧力鍋でチャーシュー!!
とで簡単にしっかり味付けチャーシューができるので電気圧力鍋サマ様です。生姜忘れてました臭みとりや風味もつくのでオススメ まこまこ419 -
チャーシュー☆焼豚☆みんな大好き チャーシュー☆焼豚☆みんな大好き
調味料は醤油、砂糖、酒のみ。オーブンで焼くだけで香ばしいチャーシューの出来上がり。子供から大人まで皆が大好きな味です。 squarepants -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17950838