時短♪車麩と野菜の煮物(水戻し不要)

乾燥したままの車麩をだしの中で煮込みながら戻す時短料理♪最後にあんかけにすると車麩にだしが絡んでとっても美味しい♪
このレシピの生い立ち
車麩大好き♪いつもはちゃんと水で戻してから料理してたけど、同じ水ならだしで煮込みながら戻らないかと乾燥したまま鍋に投入してみたらちゃんと柔らかくなるし味も浸み込んでる☆だしも味わいたかったので具材に絡むようにトロミをつけたら家族にも好評♪
時短♪車麩と野菜の煮物(水戻し不要)
乾燥したままの車麩をだしの中で煮込みながら戻す時短料理♪最後にあんかけにすると車麩にだしが絡んでとっても美味しい♪
このレシピの生い立ち
車麩大好き♪いつもはちゃんと水で戻してから料理してたけど、同じ水ならだしで煮込みながら戻らないかと乾燥したまま鍋に投入してみたらちゃんと柔らかくなるし味も浸み込んでる☆だしも味わいたかったので具材に絡むようにトロミをつけたら家族にも好評♪
作り方
- 1
人参は縦半分に切って厚みを5ミリほどの薄切りにしてラップをして600Wのレンジで2分程チン(煮込む時間短縮のため)
- 2
鍋に★をすべて入れて沸かしたら乾燥したままの車麩を投入し、お玉などでだしを浸み込ませる感じで沈めて中火で約5分程煮る
- 3
車麩にだしが浸みこみ柔らかくなったらチンした人参・食べやすく切ったキャベツ・舞茸も入れてそのままさらに5~10分程煮る
- 4
器に具材を入れ、鍋に残っただしに水溶き片栗粉でトロミをつけて、具材の上からかけたら出来上がり♪
- 5
※この車麩を使いました(ティッシュと比較)。大きいものでも良いですよ♪鍋に入る量に合わせてお好きな枚数にして下さい♪
コツ・ポイント
私はたっぷりのだしで煮るのが好きなのでだしは多目です☆だしが最後に残ってしまうのがもったいないと感じる方は分量を少なめにしてくださいね。やや濃いめの味付けだと思うので、お好きなように調整してください。トロミはあまり固くなり過ぎない程度で☆
似たレシピ
-
-
-
-
優しい味染み染み!車麩と高野豆腐の煮物! 優しい味染み染み!車麩と高野豆腐の煮物!
お出汁がたっぷり染みた高野豆腐と車麩。食感の違う2つをシンプルに楽しめる一品です。優しい甘味ともっちり食感!箸休めにも! sa10ri工房 -
-
-
その他のレシピ