根菜のそぼろ煮

☆栄養士のアリス☆
☆栄養士のアリス☆ @cook_40076926

根菜がたくさん取れて美味しい!お腹に嬉しい!!
このレシピの生い立ち
昔、西友で買った、根菜のそぼろ煮を再現。

根菜のそぼろ煮

根菜がたくさん取れて美味しい!お腹に嬉しい!!
このレシピの生い立ち
昔、西友で買った、根菜のそぼろ煮を再現。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも 1個(150g)
  2. さつまいも 1/2個(125g)
  3. かぼちゃ 1/4個(300g)
  4. レンコン 1/2節(90g)
  5. ごぼう 1/4本(35g)
  6. 小さじ2
  7. しょうが(チューブ) 4cm
  8. とりひき肉 100g
  9. 400cc
  10. 和風だし(顆粒) 小さじ2
  11. 大さじ6
  12. しょうゆ 大さじ4
  13. 砂糖 大さじ4

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮を切り乱切り、さつまいもは皮付きのまま乱切りにして、水にさらしておく。

  2. 2

    かぼちゃは一口大、レンコンは1cm幅の半月切り、ごぼうは皮をそぎ乱切りにする。レンコンとごぼうは酢水(分量外)にさらす。

  3. 3

    油を引き、しょうがとひき肉を炒める。

  4. 4

    ③に切った野菜を入れ、炒め油が回ったら水と和風だしと酒を入れる。
    沸騰したら、アクを取る。

  5. 5

    落とし蓋をして5分煮る。
    5分煮たら砂糖と醤油を入れて強めの中火で10分煮て、煮汁が半分程度になったらできあがり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆栄養士のアリス☆
に公開
皆様、いつもつくれぽやいいねやフォロー、ありがとうございます!!たくさんのレシピの中から見つけて下さり、感謝!!!学校栄養士をしております。給食のアレンジやお店の味のアレンジを中心にレシピを公開したいと思います。写真はあまりオシャレに撮れせんが、味は保証します。給食はローコストで栄養たっぷり、野菜たっぷりのものばかり。こどもだけでなく、是非大人の皆様にレシピを参考にしていただきたいです。
もっと読む

似たレシピ