炊飯器でまんまる八つ子のパン4(かぼちゃ

fukofuya @cook_40048072
まんまる八つ子シリーズでもっちもちのかぼちゃパンを作ってみました。発酵無しなのでお手軽です。
このレシピの生い立ち
発酵無しの炊飯器パン第四弾 もちもちのかぼちゃパンです。
ちょっぴりおから入りで食物繊維UPです。
炊飯器でまんまる八つ子のパン4(かぼちゃ
まんまる八つ子シリーズでもっちもちのかぼちゃパンを作ってみました。発酵無しなのでお手軽です。
このレシピの生い立ち
発酵無しの炊飯器パン第四弾 もちもちのかぼちゃパンです。
ちょっぴりおから入りで食物繊維UPです。
作り方
- 1
かぼちゃを茹でるかレンジでチンしてマッシュします。お好みで皮有り、無し、どちらでもOKです。
- 2
粉、BP、砂糖、塩をボールに入れて泡立て器で混ぜます。(これで粉ふるい省略!)
- 3
2に1のかぼちゃ、おから、サラダ油を入れてよく捏ねます。かぼちゃの水分量によって、水か打ち粉で調節して下さい。
- 4
3の生地が出来たら8等分して、薄く油を塗った炊飯器にお花型に並べてスイッチオン。炊き上がったら完成です。
- 5
※ かぼちゃの水分量により、水分調整必要です。ホクホクしたかぼちゃの場合、少しずつ水分追加してみて下さいm(._.)m
コツ・ポイント
今回は生おからが無かったので、乾燥おから10gで代用しました。その分、水は40ccほど入れてあります。手捏ねなので大変ですが、水分は出来るだけMAXまで入れた方がもっちりもちもちの美味しい焼き上がりになります。打ち粉は出来るだけ控えます。
似たレシピ
-
簡単! ドライイースト不要のパン 簡単! ドライイースト不要のパン
パンをすぐに作って食べたい!ベーキングパウダーを使いドライイースト不要で手軽に作れる 外はサクっ、中はモチっのパンですピッコのみみちゃん
-
-
-
-
-
-
炊飯器で発酵パン(ハムチーズロール) 炊飯器で発酵パン(ハムチーズロール)
炊飯器で発酵パンの今回は朝食に良く食べるパンを紹介(*^-^)ハムとスライスチーズを巻いたパンです。案外簡単ですよ。 リカ&チャコ -
発酵なし☆簡単時短ヘルシー白パン 発酵なし☆簡単時短ヘルシー白パン
発酵いらずで簡単であっという間に焼ける『ハイジの白いパン』みたいな(笑)しっとりふわもちのパンレシピ。低カロリーです。 ピニカおばさん -
簡単ふわふわ★かぼちゃのスティックパン 簡単ふわふわ★かぼちゃのスティックパン
1次発酵までHBにお任せ。2次発酵なしで、とっても簡単に作れるふわふわのかぼちゃスティックパンなので子供も食べやすいです 140㎝わんたるママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17955812