青梗菜と肉団子の**春雨スープ

ゆうゆう♡
ゆうゆう♡ @cook_40102254
関東

子供が大好きな春雨と肉団子のスープ♡肉団子を多めに作れば、次の日のお弁当にミートボールとしてリメイクできますよ♪

このレシピの生い立ち
家族が春雨大好きなので、ひと鍋で色と栄養のバランスよく食べられる中華風のスープを作りました。我が家では肉団子を多めに作って次の日のお弁当でミートボールにリメイクしちゃいます。(レシピID:17951245 お弁当に!簡単リメイクミートボール)

青梗菜と肉団子の**春雨スープ

子供が大好きな春雨と肉団子のスープ♡肉団子を多めに作れば、次の日のお弁当にミートボールとしてリメイクできますよ♪

このレシピの生い立ち
家族が春雨大好きなので、ひと鍋で色と栄養のバランスよく食べられる中華風のスープを作りました。我が家では肉団子を多めに作って次の日のお弁当でミートボールにリメイクしちゃいます。(レシピID:17951245 お弁当に!簡単リメイクミートボール)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚挽き肉 350グラム
  2. 玉ねぎ 2分の1個
  3. 青梗菜 3株
  4. にんじん 1本
  5. 春雨(乾燥) 80グラム
  6. ★塩 小さじ4分の1
  7. ★コショウ 小さじ4分の1
  8. ★生姜すりおろし 小さじ1/2
  9. 片栗粉 大さじ2分の1
  10. 5カップ
  11. 中華の素(練りタイプ) 大さじ1
  12. 仕上げ用コショウ 適宜

作り方

  1. 1

    にんじんは短冊切り、青梗菜は葉と茎に分けて、茎の部分はさらに幅1~2㎝に切ります。玉ねぎはみじん切りにしておきます。

  2. 2

    ひき肉に、★の調味料と玉ねぎのみじん切りを混ぜ合わせます。

  3. 3

    少し粘りが出るくらいまで混ぜたら、丸めて並べておきます。

  4. 4

    鍋に水を入れて沸騰したらにんじんと青梗菜の茎の部分を入れて2分程煮たら、中華スープの素を入れよく溶かします。

  5. 5

    青梗菜の葉の部分と肉団子を鍋に入れ10分ほど煮ます。その間に春雨を茹でておきます。表示時間よりも短めに固めに茹でます。

  6. 6

    肉団子が煮えたら春雨を加えて、ひと煮立ちさせ、最後にコショウで味を調えて出来上がりです。

コツ・ポイント

春雨が水分を吸って柔らかくなってしまうので、下茹では早めにあげておきます。リメイクミートボールを作りたい場合は、肉団子の材料を全て倍量にして作ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆうゆう♡
ゆうゆう♡ @cook_40102254
に公開
関東
*食生活アドバイザー メディカルアロマコンサルタント 漫画家*毎日を穏やかに健康に過ごし、皆んなが笑顔になれる活動を目指しています。笑顔で食べてくれる家族に、いつか巣立つ子供達におうちのレシピを残したくて15年過ごしたアメリカ在住中から投稿し始めました。皆さんのお役に立ちながら美味しいものを共有できたら嬉しいです。お料理テーマの漫画作品も秋田書店で掲載させてもらってます。
もっと読む

似たレシピ