作り方
- 1
ボウルに醤油、みりん、ハチミツ、ニンニク、生姜を入れて混ぜ合わせる。
- 2
手羽先に竹串で表裏をさして味を染み込みやすくしておきボウルに入れて30〜1時間漬け込む。ラップで肉の表面に蓋をして。
- 3
フライパンに油をしいたら皮目から中弱火で焼き目をいれ、裏側にひっくり返したら蓋をして火が通るまで蒸し焼きにする。
- 4
最後は漬け込んだタレを適量に回し入れて強火で30秒ほど焼き付けたら、お皿に盛りゴマをふりかけて出来上がり。
コツ・ポイント
手羽先は火が通り辛いため、蒸し焼きはしっかりすることと、最後の強火焼きは焦がさないようささっと焼き付ける。
似たレシピ
-
-
てりってり♪♪の鶏手羽先の照り焼き てりってり♪♪の鶏手羽先の照り焼き
照り焼きってやっぱテリテリじゃないと美味しくないっ♪そんな照り焼きを作ってみました。ご飯がすすむ、ビールにも合う一品が出来ました。手羽先だけじゃなく手羽元でも骨付きモモとかでも作れるのでぜひ試してみてください。 ♪nanachan♪ -
-
さつまいもと手羽先の照り焼きバター さつまいもと手羽先の照り焼きバター
ドイツの甘くないサツマイモを使った一品♪照り焼き×バターで相性抜群♡ご飯にも合うので、主人にも大好評の一品でした♪ アンナinドイツ -
-
フライパンdeコク旨☆鶏手羽先の照り焼き フライパンdeコク旨☆鶏手羽先の照り焼き
ほんのり甘辛でコクのあるとっても美味しい照り焼き♪フライパン一つで簡単☆お酒もご飯も進みます♪クリスマスにも☆ ジャカランダ☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17958202