鶏とチンゲンサイの中華炒め

kit73
kit73 @cook_40033940

余っている材料だけでも立派な一品になります。
オイスターソースがあればコクがしっかりと。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に余るものだけでちゃんとしたものを食べたいな〜と思って。

鶏とチンゲンサイの中華炒め

余っている材料だけでも立派な一品になります。
オイスターソースがあればコクがしっかりと。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に余るものだけでちゃんとしたものを食べたいな〜と思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 鶏ムネ肉 50g
  2. チンゲンサイ 1株
  3. タマネギ 小1/2個
  4. エリンギ 1本
  5. ゴマ 大さじ1
  6. 紹興酒 小さじ2
  7. 醤油 少々
  8. オイスターソース 小さじ2
  9. 塩コショウ 少々
  10. ゴマ 少々

作り方

  1. 1

    ムネ肉・チンゲンサイを食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    エリンギは乱切りにし、タマネギは薄切りにする。

  3. 3

    中華鍋にゴマ油を注いで強火で熱し、ムネ肉・タマネギを炒める。

  4. 4

    タマネギがしんなりすれば、チンゲンサイ・エリンギを加える。

  5. 5

    手順4を少し炒めたら紹興酒を加えて香りを出す。

  6. 6

    塩コショウ・醤油を加えて少し炒める。

  7. 7

    オイスターソースを加え、全体になじめば皿に移す。

  8. 8

    すりごまをふりかける。

コツ・ポイント

鶏肉はモモ肉でもササミでも構いません。
野菜も余っているものなら何でもいいかと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kit73
kit73 @cook_40033940
に公開
日々の様子は↓のブログで紹介しています。「kitpan55」で検索してみてください。URLを貼り付けられないので。変なレシピ・簡単レシピなどを分かり易いつもりで書いていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ