鶏肉のうまダレ焼き-レシピのメイン写真

鶏肉のうまダレ焼き

hanae87
hanae87 @cook_40070642

漬け込んで焼くだけです!ハーブがあるとお店の味にグッと近づきクレイジーソルトも代用ききますが塩分が多いので控えめに^ ^
このレシピの生い立ち
ご飯の品数増やしたいけど、時間がない時は漬けておくだけなので楽です。安いお肉でも美味しくできるので助かってます。

鶏肉のうまダレ焼き

漬け込んで焼くだけです!ハーブがあるとお店の味にグッと近づきクレイジーソルトも代用ききますが塩分が多いので控えめに^ ^
このレシピの生い立ち
ご飯の品数増やしたいけど、時間がない時は漬けておくだけなので楽です。安いお肉でも美味しくできるので助かってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏肉 胸orもも 200g
  2. 醤油 大さじ2
  3. みりん 大さじ2
  4. ごま 大さじ1
  5. お酒 大さじ2
  6. おろしにんにく 大さじ1
  7. 粉唐辛子 小さじ1
  8. ハーブミックス(あれば) 小さじ1
  9. 塩胡椒 少々
  10. 小麦粉 適量
  11. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉はステーキのようなサイズでも唐揚げサイズでもお好みで切ってください。

  2. 2

    お肉に軽く塩胡椒をふります

  3. 3

    醤油、みりん、ごま油、お酒、おろしにんにく、粉唐辛子、ハーブミックス、胡麻をタッパーにいれて混ぜます。

  4. 4

    後はお肉を漬け込んで、冷蔵庫で、30分ぐらい漬けます。

  5. 5

    焼く際にお肉の両面に軽く小麦粉をまぶして、オリーブオイルに鷹の爪をいれ香りがついたらじっくり焼いてください。

  6. 6

    最初は中火で焦げ目がついたら、弱火でじっくり焼いてください。

コツ・ポイント

小麦粉は薄めのほうが焦げにくいです。しっかり味がお好みの方は漬け時間を長くしてください^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hanae87
hanae87 @cook_40070642
に公開
初心者ですがよろしくお願いします!!
もっと読む

似たレシピ