お肉が柔らかくなる生姜焼き♡

Kei-ko
Kei-ko @cook_40035420

安い切り落しの豚肉でも、簡単にやわらかぁ〜い生姜焼きになります!冷めてもやわらかいからお弁当にも♡
このレシピの生い立ち
職場のとなりの喫茶店で食べた生姜焼きの柔らかさに衝撃を受け、その後何度が食べに行きカウンター越しにマーガリンを投入するところを目撃!さっそくやってみたら同じように柔らかい生姜焼きができました♡寡黙なマスターで聞きづらかったのでのぞいちゃいました。

お肉が柔らかくなる生姜焼き♡

安い切り落しの豚肉でも、簡単にやわらかぁ〜い生姜焼きになります!冷めてもやわらかいからお弁当にも♡
このレシピの生い立ち
職場のとなりの喫茶店で食べた生姜焼きの柔らかさに衝撃を受け、その後何度が食べに行きカウンター越しにマーガリンを投入するところを目撃!さっそくやってみたら同じように柔らかい生姜焼きができました♡寡黙なマスターで聞きづらかったのでのぞいちゃいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 豚薄切り肉(切り落しでも何でもOK) 100gくらい
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. ☆すりおろし生姜 チューブ3cm
  4. ☆すりおろしにんにく チューブ0.5cm
  5. ☆しょうゆ 大さじ1.5
  6. ☆酒 大さじ1
  7. ☆みりん 大さじ1
  8. ☆さとう 小さじ1/2
  9. マーガリン 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    豚肉は大きければ適当な大きさに切り、☆の調味料を混ぜた中に漬け込んでおく。玉ねぎは細めのくし切りにしておく。

  2. 2

    フライパンに軽く油をひき、中火で玉ねぎを炒めて半透明になったら端に寄せて火を強め、漬けておいた豚肉を汁ごと入れる。

  3. 3

    豚肉を広げながら炒めて8分くらい火が通ったところで、マーガリンを入れ豚肉に絡ませつつ全体を炒めればでき上がりです。味を見て薄ければしょうゆを鍋肌から足してください。

コツ・ポイント

最後のマーガリンがポイント☆コクがでてお肉も柔らかくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Kei-ko
Kei-ko @cook_40035420
に公開
広告デザインの仕事をしています。お料理大好き!食べるのもっと好き!呑むのはも〜っと好き!(人’v`*)今はのんびりマイペースでやらせていただいています。。。♡♥誤字・脱字の会 No.22♥♡
もっと読む

似たレシピ