お豆腐で☆粉無しお好み焼き(´ε` )

Rism8
Rism8 @cook_40081313

粉無しでも大満足なお好み焼き♫
お野菜とお豆腐たっぷりでふわふわです♡
このレシピの生い立ち
只今ダイエット中ですが、どうしてもお好み焼きが食べたくなって、まずお豆腐無しVer.(レシピ#;3110114)を作ってみたら想像以上の大満足なお好み焼きに♡
栄養面を考えて、お豆腐Ver.も作ってみました♫

お豆腐で☆粉無しお好み焼き(´ε` )

粉無しでも大満足なお好み焼き♫
お野菜とお豆腐たっぷりでふわふわです♡
このレシピの生い立ち
只今ダイエット中ですが、どうしてもお好み焼きが食べたくなって、まずお豆腐無しVer.(レシピ#;3110114)を作ってみたら想像以上の大満足なお好み焼きに♡
栄養面を考えて、お豆腐Ver.も作ってみました♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2枚分
  1. 木綿豆腐 180g
  2. 2個
  3. キャベツ 260g
  4. 紅生姜 大1
  5. 長芋 130〜140g
  6. 白だし 大2
  7. 豚肉(薄切り) 2枚
  8. お好み焼きソース お好み
  9. マヨネーズ
  10. かつお節

作り方

  1. 1

    木綿豆腐はキッチンペーパー等に包み、レンジで800w/40〜60秒チンして水気を取る。
    細かく崩してそぼろ状にする。

  2. 2

    キャベツ・紅生姜はみじん切り。
    長芋はすりおろし。
    卵はよく溶く。

  3. 3

    ①のお豆腐と②の材料をボウルに入れ、白だしを加えて混ぜ合わせる。

  4. 4

    フライパンに油をしき熱し、余分な油は拭き取る。
    材料を流し入れ、弱火で 3分程焼く。

  5. 5

    豚肉を8等分に切り、③に乗せる。
    フライ返し等で周りを中心に寄せるように形を丸く整える。

  6. 6

    5〜7分程でフライパンを揺らすと具が揺れ底が焼けたのが分かります。
    そしたらひっくり返しましょう!集中×2

  7. 7

    もう片面も弱火で3分程焼いてお皿に滑らせるように盛ってソース・マヨ・かつお節をかけて完成ー☆

コツ・ポイント

ひっくり返すのが苦手な方は、フライ返しに乗る程の大きさで焼くと失敗無しです(*^^*)

材料が横に流れても、フライ返し等で形を整えれば大丈夫♫出来上がればソースでカモフラージュです笑!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Rism8
Rism8 @cook_40081313
に公開
https://www.instagram.com/rieko.jp/#rieko_cooking_jp見た目も味も美味しく(^-^)インスタしてるので、是非遊びに来てくださいね♡
もっと読む

似たレシピ