春の味✿せりのわさび醤油和え✿

ユーロン @Yuron12
田んぼに生きるセリ。ただのおひたしは、もぅいっぱい食べた。
もっと違う食べ方で♪ワサビのピリっと感が食欲増す感じ♪
このレシピの生い立ち
自然の恵み、田んぼで春に採れるせり。
いろいろな食べ方で。
春の味✿せりのわさび醤油和え✿
田んぼに生きるセリ。ただのおひたしは、もぅいっぱい食べた。
もっと違う食べ方で♪ワサビのピリっと感が食欲増す感じ♪
このレシピの生い立ち
自然の恵み、田んぼで春に採れるせり。
いろいろな食べ方で。
作り方
- 1
{セリのゆで方のポイント!!}セリはよく洗い、適量ずつ束ねて、根を輪ゴムでとめる。
- 2
たっぷりの湯に塩(分量外)を入れて、セリを根から入れる。
- 3
ザルにあげ、冷水で冷やす。セリは根を切り(使っても大丈夫)2~3cm長さに切る。
- 4
ボウルに●を混ぜ合わせ、しっかり水気をきったセリを和える。
- 5
最後に鰹節をふりかけて。
かけなくてももちろん美味しい!!
コツ・ポイント
①の過程でのセリのゆで方、輪ゴムで止めて茹でるのはおすすめです。綺麗に根からしっかり茹でることができますよ。
似たレシピ
-
-
-
豚こま切れ肉とセリのわさび醤油和え 豚こま切れ肉とセリのわさび醤油和え
豚こま切れ肉の旨み、シャキシャキのセリと白ねぎの香りと本みりん、料理酒、だし醤油で味付け、きざみわさびで香りを足しました ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17962398