基本♥出し巻き卵♥昆布茶で

ペぱーみんとてぃ
ペぱーみんとてぃ @cook_40035314

簡単♪基本の出し巻き卵です♪ふんわり♥やわらか♥隠し味は「昆布茶」で♪旨みUP☆
「ごま油」で焼くから♪風味UP☆
このレシピの生い立ち
大きく焼いておもてなしにも♪

基本♥出し巻き卵♥昆布茶で

簡単♪基本の出し巻き卵です♪ふんわり♥やわらか♥隠し味は「昆布茶」で♪旨みUP☆
「ごま油」で焼くから♪風味UP☆
このレシピの生い立ち
大きく焼いておもてなしにも♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 卵(L) 4個
  2. ○水 大4(卵1個につき大1)
  3. 昆布 小1/2
  4. ○ほんだし 少々
  5. 砂糖 大2
  6. 小1/2
  7. 醤油 少々
  8. 小1/2
  9. ごま 大1/2

作り方

  1. 1

    卵を溶いて、○と調味料を入れる。

  2. 2

    玉子焼き器にごま油をしいて卵を流しいれ、泡をつぶしながら、焼いていく。
    卵を流す量は4回くらいにする。

  3. 3

    出来上がりがきれいにならなかったら、ラップに巻いておく。次の日に食べる時もラップに巻いておくとよい。

  4. 4

コツ・ポイント

油はごま油を使うと風味よくなります。流す卵はふんわりさせるために、4回くらいで、
泡をつぶしながら、焼いていきます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ペぱーみんとてぃ
に公開
▼o・_・o▼コンニチワ シンプルが好き★ 5年前に「野菜ソムリエ」の資格を取りました★野菜の美味しさを生かすれしぴを探してます♥♡ ♥ みなさんヨロシク( ゚ー゚)/゚*゙:¨*;.・';゙:..・☆「野菜ソムリエのTakako'sきっちん」ブログも見てください♪
もっと読む

似たレシピ