ささ身の明太カツ

mamink
mamink @cook_40025809

鶏のささ身で明太子を巻いてカツにしました。
冷めても美味しくそのままでもいいのでお弁当のおかずにもお奨めです。
このレシピの生い立ち
ささ身は低カロリーで健康的ですが味が淡白なので
明太子を巻いてみました。
ささ身だけだと嫌がる息子も喜んでたべてくれます。

ささ身の明太カツ

鶏のささ身で明太子を巻いてカツにしました。
冷めても美味しくそのままでもいいのでお弁当のおかずにもお奨めです。
このレシピの生い立ち
ささ身は低カロリーで健康的ですが味が淡白なので
明太子を巻いてみました。
ささ身だけだと嫌がる息子も喜んでたべてくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏ささみ 3枚
  2. 明太子 1本半
  3. パン粉 適宜
  4. 1個
  5. 小麦粉 適宜
  6. サラダオイル 適宜

作り方

  1. 1

    鶏のささ身は横半分に開いて筋をとっておく。
    明太子は半分に切っておく。

  2. 2

    鶏のささ身で明太子を巻いて串でとじてから小麦粉 溶き卵
    パン粉の順でつけて
    熱したサラダオイルでこんがりと揚げる。

  3. 3

    ゆっくりと崩さないように串を抜く。

  4. 4

    半分に切り盛り付ける。
    明太子に味があるのでそのままでも美味しいですよ。

コツ・ポイント

ささ身を開くとき半冷凍しておくときれいに切れますよ。
ゆるまないようにしっかり巻いてください。
ポン酢おろしなんかもあいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mamink
mamink @cook_40025809
に公開
パン作りにハマってます。おうちで美味しいごはんを作るのが趣味な食いしん坊。一人のときはのんびりおうちカフェを楽しんでいます。
もっと読む

似たレシピ