行者ニンニクの牛肉巻き☆ジャガイモも♪

ちゃみcyami
ちゃみcyami @cook_40045410

じゅわ~っとタレが染みでるおいしいおかずができました。
お弁当向けに 少し濃い味付けになってます。

このレシピの生い立ち
たくさん行者ニンニクがあるので
家にあった牛肉と一緒に料理したくて
考えてみました。

行者ニンニクの牛肉巻き☆ジャガイモも♪

じゅわ~っとタレが染みでるおいしいおかずができました。
お弁当向けに 少し濃い味付けになってます。

このレシピの生い立ち
たくさん行者ニンニクがあるので
家にあった牛肉と一緒に料理したくて
考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 牛肉 薄切り 450~500グラム
  2. 行者ニンニク 2~3束
  3. じゃがいも 小 1個
  4. 醤油 30cc
  5. みりん 30cc
  6. 砂糖 (きびがオススメ) 大さじ2
  7. 大さじ2
  8. 塩こしょう 適量

作り方

  1. 1

    行者ニンニクの下処理は
    レシピID:17933051
    を参考にしてみてください^^

  2. 2

    行者ニンニクは半分に。
    ジャガイモは細く切って、さっと水で洗います。

     

  3. 3

    牛肉で巻いていきます。
    今回は 行者ニンニクVrとジャガイモVrの2種類作ります。

  4. 4

    タレを絡めるので、出来れば全部まとめて焼けるような大きなフライパンがBESTです。

  5. 5

    フライパンに、巻き終わりを下にして並べ、中火より少し弱めの火力でゆっくり転がして焼いていきます。塩コショウもお好みで。

  6. 6

    醤油・みりん・酒・砂糖を あらかじめ用意してよく混ぜておいて下さい。

  7. 7

    10分ほどゆっくり焼き、全体に焼き色がついたら、5のタレを入れ火力を少しだけ強めます。

  8. 8

    真ん中に穴をあけたアルミホイルで落とし蓋をし、タレを煮詰めます。
    時々 転がして絡めてください。

  9. 9

    これで できあがりです♪
    仕上げに みりん大さじ1ほど回し入れさっと火を通すと 照りがでます。

コツ・ポイント

ご飯が進む 濃い味付けになってます。
お好みで加減してください。
こんな行者ニンニクの食べ方はどうでしょうか^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちゃみcyami
ちゃみcyami @cook_40045410
に公開
ちゃみちゃみです^^ハンドメイド大好きで、かなり多趣味です ☆
もっと読む

似たレシピ