かぼちゃのミニ食

mio*.
mio*. @cook_40091956

かぼちゃの美味しい季節に是非♪ミニ型が無い時は、丸めるだけでも☆
このレシピの生い立ち
かぼちゃが好きなのと、パンプキンシードがおうちにあったので。

かぼちゃのミニ食

かぼちゃの美味しい季節に是非♪ミニ型が無い時は、丸めるだけでも☆
このレシピの生い立ち
かぼちゃが好きなのと、パンプキンシードがおうちにあったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ミニ食5個分又は、まるパン10個分
  1. 強力粉 240g
  2. ☆バター 20g
  3. ☆砂糖 30g
  4. スキムミルク 20g
  5. ☆水 90cc
  6. ☆塩 3g
  7. ドライイースト 3g
  8. パンプキンシード 20g~お好みで40g
  9. かぼちゃの裏ごししたもの 80g
  10. ショートニング又はサラダ油 適量

作り方

  1. 1

    ☆の材料をHBへセットする。

  2. 2

    パンプキンシードは自動投入ケースにセットする。

  3. 3

    ドライイーストは専用の箇所にセットする。

  4. 4

    HBのパン生地コース&具材「あり」でスイッチON。

  5. 5

    始動から5分後、蓋を開け、かぼちゃの裏ごししたものを入れ、すぐに蓋を閉める。

  6. 6

    HBで一次発酵まで済ませたものを、取り出し、10分割にして、硬く絞った布巾を掛けて15分ベンチタイム。

  7. 7

    ベンチタイム後、丸め直し、型にショートニングを塗り、綴じ目を下にして2個ずつ入れる。

  8. 8

    オーブンの発酵機能又は温かい所で30~40分二次発酵させる。

  9. 9

    二次発酵の様子を見ながらオーブンを190度に予熱しておく。

  10. 10

    予熱しておいたオーブンで12分~15分様子を見ながら焼く。

コツ・ポイント

かぼちゃの裏ごしが面倒な場合は、マッシュでもOK♪どちらも皮は剥いで、良く冷ましてから使って下さいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mio*.
mio*. @cook_40091956
に公開
女の子2人と好き嫌いの多い困った旦那君(笑)と私の4人家族です^^パンとお菓子作りが好きで 食べるのはもっと好き❤お知らせ・・・時々レシピの見直し&写真の差し替え等あります。皆さんから頂くつくれぽには、いつも元気付けられとても嬉しく思っています^-^*
もっと読む

似たレシピ